こんにちは!初めまして!知的障害3歳の息子持つマ…【ふぉぴす】
発達に関すること
ひーママ
  • 4歳
2024/05/13 00:14

こんにちは!初めまして!
知的障害3歳の息子持つママです!
今度3歳児健診がありますが、行くのが苦痛です…発語もまだ無く、集団での健診も泣いて暴れて辛くなりそうです。
役所に相談しましたが、皆んなより10分早く来て下さいと言われましたが、10分早く行っても変わらないと思います…
療育と保育園も通ってますが、つい最近保育園で凄い泣いて暴れました…
大体は何をして欲しいか分かるのですが、この時は気持ちが読み取れず…ずーっと泣いてて、クラスのお友達が私達を見てる状況に何故か涙がポロポロと溢れてきました…
息子に対しての申し訳ない気持ちと、お友達が不思議そうに見てる現状と色んな感情が出て来て辛くなって泣けてきたのです…
3歳児健診も同じ状況になりそうで、行きたくありません…
えぬくんママは、健診などはどうされてきましたか?

この質問への回答

  • えぬくんまま 2024/05/14 13:32

    検診問題ありますよね🥲
    全然行きませんもアリだと思うし
    周りの子でも欠席選んでたりしてました!
    なので行きたく無いなら行かなくてもいいと思います😭!
    私は定型児って今どんな感じ?って気になるし、辛くなるやろうけど社会勉強!
    みたいなマインドで向かいました🤣笑
    開き直って堂々参加するのもあり、休むのもあり
    ママさんの気持ち優先してくださいね🥺

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問