- 2歳
この質問への回答
-
コーママ 2024/05/13 19:19
息子は療育に半年ほど通いましたができる事も増えて(お名前呼ばれてお返事したり衣服の着脱やスプーン3点持ち排泄した後に教えるなど)言葉も単語が3.40個はゆっくりですが着実に増えました☺️周りの子達と比べたらまだまだですがわかる単語を繋げて
3語文も出るようになりました🌞
私の住んでる地域では幼稚園や保育園に通い始めたら市のセンターでの親子通園は出来なくなってしまうみたいだったので私は早いうちに相談に行って良かったなと思っています!! -
コーママ 2024/05/13 16:18
こんにちは。男の子わんぱくやんちゃな分心配になること多いですよね🥺私の息子も2歳前で3.4個しか言葉がなかったけど言ってる意味はわかるようで市の健診も引っ掛からなかったです。年齢的になのかなんなのかわからずで色々検索したり悩んでましたが私もなにもなければ何もないで良い経験になるかなと思い2歳ごろに市の発達支援センターに直接電話をしました☺️
結果2歳半から幼稚園入園前まで療育に通いました!今は入園して月に一回のOTに通っています(^ ^)! -
smileママ 2024/05/12 22:05
こんばんわ☺
色々と心配になりますよね。うちの子もなかなか当時わんぱくだったので💦
わが子をそだてて何が普通か個性か障害か分からなくて。ただ困っているのは事実なので割とはやめに相談にいきましたよ。必要ないと言われたらそれはそれでいいだろうし。 -
smileママ 2024/05/12 22:05
こんばんわ☺
色々と心配になりますよね。うちの子もなかなか当時わんぱくだったので💦
わが子をそだてて何が普通か個性か障害か分からなくて。ただ困っているのは事実なので割とはやめに相談にいきましたよ。必要ないと言われたらそれはそれでいいだろうし。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
5歳の娘の癇癪がひどく、毎日起きてから寝るまでほとんど機嫌が悪いため、夫婦ともに疲弊しております。 ・嫌なことがあると、大きな金切り声でさわぐ ・〇〇がしたいとなると、できるまで納得しない ・危ないことはやめるように、丁寧に説明しても『どうしてもやりたくなっちゃうから我慢ができない』と言われ、親もどうしたらいいかわからない ・なにかしていると、ごはんや出かける用意をしないといけなくても、中断したり、気持ちを切り替えることができない 成長過程のことなのかと見守っていたが、5歳を過ぎても改善していかないので、発達障害なのか悩んでいます。
2025/1/18 10:36
質問を見る
5歳頃は、わがままや癇癪が多くなる時期で、程度の差はあれ誰もが通る道だと分かっていても、子どもが頻繁に癇癪を起こすと親もぐったりしてしまいますよね。あまり激しいと「うちの子は大丈夫なのだろうか?」とご心配になることもあるかと思います。
癇癪への具体的な対応の仕方については、こちらの公認心理師・やまおさんのコラム『自傷や癇癪の対応って?どう止めたり抑えるの?』に詳しく書かれていますので、参考にされるのもいいかもしれません。
また、私の個人的な感想で申し訳ないのですが、発達障害かそうでないかの判断の一つは、生活に支障が出るか出ないかだと思っています。困りごとや問題行動のせいでお子さんが生活しづらかったり、親が対応に困り果ててしまうなどという場合です。
お子さんの場合、年齢による一過性のもので、少しずつ感情のコントロールができるようになれば解決するのではと思われますが、あまりご心配が続くようでしたら、お住まいの自治体の子育て相談や発達支援センターなどの機関に相談されてみてもいいかもしれませんね。- 5歳
- 癇癪
- 切り替えできない
1
-
いきなり奇声をあげたり手が出たり 3歳7ヶ月になるのですがトイレトレーニングも全く進まず、、、 発達障害じゃないのかと思って相談します
2025/1/17 22:34
質問を見る
- 奇声
- トイトレ
- 3歳半
- 発達障害
0
1歳10ヶ月で発語はほぼなし、こちらの言っていることは多少理解していますが、〜どれ?はアンパンマンとバイキンマンしかわからず、わんわんどれ?などは全然だめです😅保育園でのリトミックでもストップの声がかかっても楽しくなると大爆走していたり…お友達のおもちゃを片っ端から横取りするみたいで、その子が無反応だとそっと返したり😅おもちゃを取ろうとするので止めるとひっくり返って大泣き😅絵本を踏んで歩いたり、とにかくヤンチャ?で気になることが多いです。意思もはっきりとしており、嫌なことは首を振り、公園行く?と聞くと行きたい時は、ん!と言って玄関へ向かいます。色々気になる点が多いのですが、2歳前の子はこんなものなのでしょうか…周りの子と実際見て比べられる機会も少なく、発達障害かなぁと思っているのですが早めに療育へ連れて行ったほうがいいのでしょうか…。