今5歳の男の子保育園に通っていて就学の時期です言…【ふぉぴす】
学校・園でのこと
かな
  • 6歳
2024/05/12 21:11

今5歳の男の子保育園に通っていて就学の時期です
言葉が遅く発達検査で2歳4ヶ月と診断されました。
トイレは自力で、できます
特にこだわりや癇癪すると言う場面は、見当たらないのですが人が多いと引っ込み思案になって先生とかにべったりくっつきます。
集中力もなくふざけてしまうことがあります。先生に注意されてもずっとふざけてしまいます。
小学校は、支援級か支援学校か悩んでいます
えぬくんは支援学校に通ってメリットとデメリットな所があれば教えてほしいです。
支援学校では、どういう勉強をしているのか教えてほしいです。

この質問への回答

  • えぬくんまま 2024/05/13 15:55

    就学は悩まれますよね😭
    就学については本当に地域差があるし、メリット、デメリットもその子の障害の程度やタイプによって全く違ってくるので難しいなあと思います🥲

    私はえぬに無理なく楽しく過ごせて
    生活を学んでもらえたらよい
    という気持ちで支援学校を選んだのでメリットしかありませんでした。
    ただもしえぬが少しでも知能が高く喋れるとするなら
    健常の子と過ごしてもっと伸ばされるところがあったかも…と思うのかもしれません!
    支援学校の様子の話をYouTubeでもしているので、見ていただけたらわかるかと思います!

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問