- 12歳
この質問への回答
-
紋。 2024/05/13 20:15
こんにちは。
高校一年生になったばかりの似たような特徴を持つ男の子がいます。
拝見していて、まるで一年前の我が家かなと思いました。いろいろ主張するのに肝心なところは本人の意思がわからない(先を想像できないから仕方ないのですが)状態で、まるで人生(進路)を親が決めるようで大変ですよね。
ご参考にしかならないと思いますが、我が家は総合科を選びました。
理由は、彼の望む就職先には職業科からは繋がらなさそうだったからです。絵の仕事がしたいそうで、そうなると(少なくとも我が子の選択肢にある職業科からは)就職に繋がらなさそうだったので、卒業後はまた就労移行支援などを利用するつもりで総合科にしました。
彼らにとって総合科で学ぶことが役に立たないことはないてすし、順番的に、先に生活、そして就労かなと判断しました。
ご参考になれば幸いです。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
軽度精神地帯(知的障害)息子5年生です。 中学は市内の支援級にするつもりですが、その後の進路に悩み中です。 同じようなお子さんがいる方いますかね😌
2024/11/15 17:37
質問を見る
- 軽度精神地帯
- 知的障害
- 支援級
0
-
自閉症、ADHDの9歳の息子の困りごとです。 休み時間、サッカーがいやで学校の友達と誰とも一切遊ばなくなりました。 ずっと休み時間はひとりぼっちでいじけています。 元々、友達はそれなりにいますし、仲間外れにされているわけではありません。 サッカーボールを上手な子ばかりが蹴っていて自分にはボールが回ってこないことが不満だそうです。サッカーがうまくなれば、楽しめるかもと、休日にパパがサッカーの練習しようと誘ってみますが、嫌がります。運動神経は悪くありません。 最近は学校すら行きたくなくなっているようで心配です。 アドバイスいただけましたら幸いです。
2024/11/15 10:21
質問を見る
- 自閉症
- ADHD
0
現在、支援級在籍の中3長男は知的障害、ASD、ADHDがあります
受験についてですが、支援学校の職業科1本に絞るのか、支援学校の職業科と生活面も教えてもらえる総合科のどちらに絞ろうか悩んでます
この3年間、生活面も色々教えたり、役割を与えてみたりしたのですが、なかなか定着せずできておらず…
お金にも無頓着なためあればあるだけ使います…
先の見通しを持つことがとても苦手なので、高校のイメージやその先のイメージを持つことも厳しいため悩みます