我が家は診断がついている訳では無いのですが、言葉…【ふぉぴす】
言葉・お話のこと
そうちゃんのまま
  • 3歳
2024/05/12 19:08

我が家は診断がついている訳では無いのですが、言葉の発達がゆっくりで保健師さんからの支援を受けている2歳7ヶ月の息子がいます。
目を見て沢山話しかけてあげるように家族みんなで努力しているのですが、他になにか家でもできる促しってありますか??

この質問への回答

  • えぬくんまま 2024/05/13 15:32

    私も言葉が遅いと思ってから、
    返事がなくてもとにかくえぬに話しかけまくろう
    を意識して今日まで来ました🤣
    本人はうっとおしかったかもですが、、笑 
    そして他何かしたことは…特にないです😂
    参考にならずすみません😱

    言葉のスピードはお子さん次第な部分が大きいと思うので
    何かするというよりは、ママさんが良いと思う向き合い方をするのが一番だと
    私は思ってます🫶

    ご家族で意識されてる時点で、もう充分すごいなあと思いました🥲✨

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問