将来に関すること
かずママ
  • 5歳
2024/05/12 16:11

4歳11ヶ月です。
自閉スペクトラムで知的はありません。

最近悩んでます。
というより疲れてます。たまに息子から逃げたくなります。
特性とはわかっていますが本当にイライラしてしまいますし未だに周りはできてるのにうちの子だけ‥なぜだろうと考えても答えがないし。
将来大丈夫なのかなまで考えてしまいます。
主人とは性格が正反対ですし主人は私ほど悩んでいません。

1 以前はなかったのですが暴言がすごいです。少しでも駄目ということやこうしてほしいと伝えても癇癪になりあっち行けなどゆわれます。
成長と捉えて言い方など注意せず無視すればいいのでしょうか。

2偏食がすごいです。ラーメン、ごはんしか食べない。鉄分や葉酸の粉など使いたいのですが味などに敏感で混ぜてもなかなか食べない。
パンケーキやハンバーグも駄目やから混ぜれないし鉄分や亜鉛が不足しているから癇癪につながってると病院で指摘されました。グミも食べないからあげれないし主人に偏食を話しても軽くいつか食べるしか行ってくれないし一緒になにか考えるとかもないから一人で悩んでしんどいです。

周りに自閉スペクトラムのことを話せる人もいないし療育には行ってるけど気楽に話せるわけでもないし溜め込みます。育児向いてないとか息子をうまく育てれてないとか自分を攻めて勝手にイライラしてしまいます

この質問への回答

  • 雅美ママ 2024/05/14 17:55

    子育てって一人じゃ出来ないです。ご主人さんや周りの人が協力して貰えて母親だけが子供を見ると母親も人間です。倒れたりしてもいけないので
    出来ない事も言えば良いですが、忙しいかったり
    中々言い出せないですねぇ子供もしんどいって、言えると親として出来る事をして、聞いて心で聴くが子供の気持ちを分かって行けば子供は不思議です。お母さんをちゃんと見て分かっています。自分を自信を持ってたまにやすんでも

  • chihirom1019 2024/05/12 20:29

    こんばんは。

    発達障害の子の育児、大変ですよね💦
    もう小学生ですが、私も毎日イライラしては怒鳴りまくり、しょっちゅう逃げたくなります(苦笑)

    療育に通われてるので、ご存知のことばかりかと思いますが、私が療育先から習ったことを載せておきますね。

    1.暴言について
    成長がゆえかもしれませんね。例えば、気になる言動をした時は、その瞬間だけ相手にせず無反応でスルーしてみてはいかがでしょうか。
    でも、もし暴言が出て来ない時があれば、絶対に見逃さず、その瞬間にたくさん褒めてあげて下さい。根気がいりますが、くり返すしかありません。

    あるいは、もし理解が高いのであれば、落ち着いている時に、
    例)「⚪︎⚪︎君が遊んでいたおもちゃを貸して欲しかったのに、貸してくれなかった。腹が立ってバカって言ってやった。」
    などのケーススタディを、
    ・どうしたら良かったのか?
    ・相手の気持ちは?
    と一緒に考えてみてもいいかもしれないですね。

    2.偏食について
    児童発達支援センターに通っていたので、3食白米オンリーの子はちらほらいました。先生方は無理させず、でもスモールステップで食べられる物を増やすために、3mm角くらいに小さく切った物を一回だけ食べたら白米食べてよし、としてましたよ。それもダメな子は、口に入れたら出してよし。さらにそれもダメな子は、タッチする所から始めてました。そして、できればとにかく褒めまくって下さい。
    スタートはそこからで、少しずつ量を増やしたり、大きなものにも挑戦できるといいですね。

  • smileママ 2024/05/12 18:52

    色々と困り事が年々対応が難しい事もでてきたりして大変ですよね。
    療育に行かれてるとのことなのでそこで相談してみてはいかがでしょうか。
    私の知り合いも近くに相談できる人がいないので、通っている療育のスタッフに相談してるといっていました。相談できる制度?サービスのようなものがあるらしくて!あとは、パパさんがそこまで悩まれるタイプではないとのことなのでパパさんに預けて少しリフレッシュできる時間をとったほうがいいと思います!

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問