- 1歳
この質問への回答
-
まーくんまま 2024/05/10 17:22
返信ありがとうございます!
うちは小児科に相談しましたが、まだ分からないし、静かな男の子なだけ、、と言われました、、笑。
最近やっとずり這いで後追い?のようなものが時々あったり、目が合うと笑ってくれることが増えたので、一喜一憂してます笑
ゆうのしんさんのお子さんもよく笑うのは素晴らしい!!
疲れ吹っ飛びますよね!!
たくさん悩みますが、考えすぎず息抜きしながら頑張りましょ〜!! -
まーくんまま 2024/05/10 16:37
ゆうのしんさんこんにちは!
私も7ヶ月の男の子を育てています。
状況が同じすぎてコメントしてしまいました。
今はわからないと分かっていても、どうにかしたいと思ってしまいますよね、、
うちは、部屋に1人にしても泣かなかったりと親を意識してくれているのかな、、と不安になる時があります。
また、名前にもあまり反応してくれている感じがありません、、
アドバイスとかではないのですが、共感させていただきました、、
なんならたくさんお話ししたいです。 -
つーちゃんママ 2024/05/07 23:03
ゆうのしんさん、はじめまして。つーちゃんママと申します。お子様の事、とっても丁寧に見守っていらっしゃいますね。
私も3人子どもがおり、長男が発達障がい(神経発達症)で市の育ちの相談(作業療法士さんとのセッションやアセスメント)を数回通わせて貰いました。
子育てや我が子の特徴へのアドバイスを専門的視点で沢山頂けました。我が子の行動や特徴が気になる点に関しまして、各時期の健診時に保健師さんへ相談してみたり、小児科医さんへ相談する方法もありますよ。(相談は早すぎたり、遅すぎる事はないと思います。)
あやすと笑い返してくれる、お子様とのコミュニケーションとても素敵な時間ですよね。 -
chihirom1019 2024/05/07 13:04
こんにちは。
自閉症の子供がいます。確かに今から振り返ると、人見知りをあまりにもしないなどの特徴が乳児期にありました。ただ、一口に自閉症と言っても、その特性は性格によって本当に様々です。
不安になったり心配されるお気持ちは十分分かります。ですが、人見知りが出てくるのはこれからですし、離乳食も少し前に始められたばかりと思いますので、赤ちゃんも慣れていないのかもしれません。キョロキョロしちゃうのも好奇心旺盛なのかもしれませんね。
今しかない、かわいい赤ちゃんの時期。たくさん遊んであげて下さいね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
1歳半です。息子が自閉症があるのかなぁ、と疑ってます。理由は、発語なし、多動、あまり目が合わない、があるからです。喃語なのか、エーイ、イー、ん、などはよく発しますが、ママなどはまったくありません。 指差しあり、積み木をめます。同じような方はいますか?
2024/11/15 12:59
質問を見る
言葉の発達のこと不安になりますよね。私も息子の発達ことで1歳半ごろが1番心配した時期でしたし悩みましたのでお気持ちわかります💦
息子は1歳半頃、目を合わせない時がある、発語があまりない、クレーン現象、落ち着きがないなどの姿がみられてました。1歳後半になると他にも物を並べる、つま先歩き、落ち着きも変わらず自閉症の特徴が当てはまり、この子は重度の自閉症だろうと思っていました。息子は現在、ASDグレーゾーン(検査をしても診断はでない)ですが、我が子は2歳過ぎた頃から言葉が出てきたりしてその後、理解力も増したりして爆発的に言葉が増えたり、意思疎通などもできるようになってきて、そこからぐんと成長していきました!
そんなうち息子も今ではびっくりするくらい成長しています。すごくおしゃべりになり言葉でのやり取りもできますし、身の回りのことも自分でできますし、1歳半ごろにあった目が合わない、物を並べる…などのいろんな行動も今はなくなりました。
今も集団行動が苦手など凸凹あります。でも得意なこともたくさんありますし、落ち着きのなさも前よりは落ち着いてきてます。理解力が増しているので、しなければいけない場面では声をかけると座ったりじっとしたりできるようになっています。人それぞれ成長は違うのでうちの子の場合ですが。でも子どもって本当にどう成長するか分からないですよ!!私はここまで息子が成長するとは思っていませんでした😌
おさるままさんも不安な時は、1人で抱え込まず周りに相談したり、1歳半検診がで不安なことを相談してみるといいと思います😌
これからどう成長していくか、お医者さんでも発達障害かなど診断するのは難しい時期と思いますが、必要に応じて専門機関や医療機関にも繋げてもらいますし、経過観察で様子を見守ってもらえたりすると思います。
今時点でお母さんが我が子といると楽しいなと思って過ごせることがお子様にとっても1番いいことです。不安な気持ちで過ごして、子供との関わりに影響がでたり、不安な気持ちでいるのが子供に伝わるのが1番よくないなと私の過去の反省点でもあるので、リフレッシュしたりしながら、少しでも無理せず育児してくださいね!おさるママが少しでも心の不安な気持ちが軽くなることを願っています!!- 自閉症
- 発語なし
- 多動
1
-
現在3歳3ヶ月娘×発達グレー×言語遅滞があります。 1歳半前に他の子と遊び方が違ったり、 独特な行動が見受けられ、言葉の遅れも感じるようになりました。 今は1歳半前に療育に通わせだいぶ言葉も出てくるようにはなりましたが、3歳になると質問や疑問などの答えははっきりしてくるように思いますが娘にはそこまでの理解が出来ていないようで質問をしてもそのままオウム返しをするような感じです。特に診断がどうとかそういうことを気にして来たわけではないのですが3歳にもなり娘がどれだけのことを理解しているのか親として気になるようになったので発達検査を受けさせたいのですが、どこで受けれるのか全く分からず調べてもよく分からない状態です。 誰か教えていただけませんか。
2024/11/14 23:32
質問を見る
おはようございます。
早期療育をされ、言葉が出てくるようになって良かったですね😄うちは発達障害のある子供を育てていますので、分かることを書いておきますね。
・市役所の子育て相談窓口→ここで受けられる訳ではありませんが、お住まいの地域で検査をしてくれる箇所一覧をくれると思います。問い合わせてみてもいいかもしれませんね。
・病院→「発達外来」や「児童精神科」という科で行ってくれます。そのまま発達相談に関するかかりつけ医にもなってくれるので、この後も相談をお願いするなら検査してもらうといいですよ。ただし、初診まで時間がかかることがあるかもしれません。
・保健センター→発達検査してくれますし、比較的検査までの待ち期間も少ないように思います。ただしもし診断をご希望の場合には、医師でないとできないので、病院に行く必要があります。
・児童相談所→知的に遅れがある場合、療育手帳判定のための検査をしてくれます。
この年齢での検査では、指示に対する理解や従えるかどうか、言葉の理解、短期記憶などが試されていたように思います。5W1H形式の質問はこの年齢ではまだ少ないかもしれません。が、発達の一つの目安となるのは間違いないです。前向きに検討されているnanaminさんはお強く素敵なママですね😄- 発達グレー
- 言語遅滞
- 療育
- オウム返し
- 発達検査
1
7ヶ月の男の子です。
まだ分からないと思うのですが、自閉症の心配をしています。
人見知りを全くせず誰に抱っこされても泣きません。
目があってるように見えるのですがすぐ目を逸らし周りをキョロキョロします。
目が合ったあと髪の毛や口などに視線が行き長い時間見つめてくるということはありません。
外出先ではお腹が空いているはずなのに周りが気になってミルクを飲むのに物凄く時間がかかったり少ししか飲まなかったりします。
離乳食も口は開けるのですが口を閉じず舌ですり潰し飲み込むという動作が中々みられず進んでいない状況です。
あやすと笑います。
これは個性なのでしょうか?