1歳半 健診で「言語発達遅滞」と診断されましたが…【ふぉぴす】
言葉・お話のこと
りんそら
  • 3歳
2024/05/02 20:49

1歳半 健診で「言語発達遅滞」と診断されましたが、数ヶ月後には自宅でも検診会場でも子育て支援センターでも他の子と変わらないくらい話しており、なぜ「言語発達遅滞」と診断されたのかが理解できません。

母が考えるには健診時に会った事もない保健師さんと初めて行く場所で、本人が緊張し全力を出すことができなかっただけだと思っています。

1歳半健診後の追加 健診でも話はしましたが、診断結果はくつがえることもなく、母として納得がいきません。

何度も追加検診をしても診断結果は変わらないとのことで「療育センター」を予約することになりました。

予約の日はまだ未定ですが、それまでに子供にしてあげられる事はありますか?

この質問への回答

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問