
- 11歳




帰省中に柏餅食べてました。葉っぱまで食べそうになってたので、即撤去したよ(笑)

こんにちは👋😃
少し前に娘と食べました。娘が逆にちまきが苦手です。大人になっても好きです。

柏餅を買いに行くと何故かきな粉餅買わされました笑なぜ?こどもの日は柏餅を食べるんだよ?って聞くと、だってきな粉がついてないから。って。きな粉餅が大好物らしく、代替えで今回はきな粉餅にしました。

まだお餅は食べないので
ケーキを買って食べました😊

2歳で、以前パンで詰まらせたので食べてません💦

子どもたちに買って来ました。
娘(27歳)に「子どもだから柏餅食べてね」と言ったら、「私子どもなの?」と笑いながら言ったので、「うちの一番の子どもはもう食べたよ」と言ったら笑って納得していました。
うちの一番の子どもは兄(35歳)です。

2人息子の下の子が今日は初節句です!!もちろん柏餅も、ちまきも食べます😋♡

【今日のお題】 今日はハロウィン!👻 ハロウィンの仮装したことある? 小さいころに行った、行事だけかな??
2025/10/31 15:00
質問を見る

自分はしたことないけど、娘が小さい頃は散々やった。第二子の息子の時は、私が飽きて何もやってない。そもそも、男の子って着飾らすのがつまらなくない?
6

【今日のお題】 ズバリ結婚して幸せなのは? 愛されてる人とする。愛してる人とする。 これは、恋愛観が見える質問! 私は、愛してる人かな、、、((+_+)) でも、愛されてないと結婚できないです🥨
2025/10/30 15:00
質問を見る

愛されてる人とのほうがだんぜん
幸せだと思います。
私自身が、自分のほうが愛している人と結婚しましたが、離婚しましたし。
愛しているから嫌なことでも頑張れる、
と思ってたけど、
こどもできると、
自分を後回しにされることとか
耐えられなくなりました。
大事にしてくれる人では
まったくなかったです。
なのに、前妻のことを引き合いに出したり、前妻のことは大事に想っていたということは知っていたので、辛かったです。
4
【今日の話題】
今日は子どもの日!
かしわ餅食べた?
私個人的には、こしあんが苦手なのでちまき派です笑!🌈