ふぉぴすの さかぐち 11歳 2024/04/30 18:00 全額会社負担!ベビーシッター代支給で、子育てとキャリアップの両立を応援!株式会社ランクアップが 2024年4月1日(月)より、子育て社員が利用するベビーシッター費用を全額会社負担とする取組をはじめました。急な発熱や学級閉鎖など、突発的な出来事がおこりがちな幼少期の子どもを持つ社員が、子どもと仕事の板挟みになることなく働ける環境作りを目指す。(引用:株式会社ランクアップ プレスリリース)シッター代全額負担はありがたいけど。発熱や学級閉鎖も突然起こるから手配が大変そうだけど。決まったシッターさんがいれば、長引きそうなときは良さそうですね。ワーママとしては、病気の時すら看病せずに仕事してるっていう自己嫌悪の方が気になってます。。。両立が難しい。。。 違反報告
【今日のお題】 人生やり直せるとしたらいつからやり直す? どうにかして、黒歴史を消したいとは思ってますが、、、😅 2025/10/14 15:00 質問を見る 高校生かなー。もっと勉強して、行きたい学校を絞れば良かったです。なぁなぁで生きていたし…そしたら、今は日本で住んでなかったかも?? 1
【今日のお題】 子どもの大好きな所教えて!💛 今日のお題は、愛で溢れますね✨ たくさんください!! 2025/10/13 15:00 質問を見る 優しい。親想い。姉思い。笑顔が可愛い。自分の気持ちを上手に説明できる。友達想い。本が好き。好奇心が旺盛。真面目。頑張り屋。 2
全額会社負担!ベビーシッター代支給で、子育てとキャリアップの両立を応援!
株式会社ランクアップが 2024年4月1日(月)より、子育て社員が利用するベビーシッター費用を全額会社負担とする取組をはじめました。急な発熱や学級閉鎖など、突発的な出来事がおこりがちな幼少期の子どもを持つ社員が、子どもと仕事の板挟みになることなく働ける環境作りを目指す。(引用:株式会社ランクアップ プレスリリース)
シッター代全額負担はありがたいけど。発熱や学級閉鎖も突然起こるから手配が大変そうだけど。決まったシッターさんがいれば、長引きそうなときは良さそうですね。
ワーママとしては、病気の時すら看病せずに仕事してるっていう自己嫌悪の方が気になってます。。。
両立が難しい。。。