- 2歳
この質問への回答
-
ママイ 2024/05/11 22:31
年長のASDグレー?児がいます。週1〜2日療育と並行通園しています。
1歳半頃〜年少までは私立の乳児園、年少〜公立のこども園で過ごしています。園見学の際に加配の実績があるか、障害のあるお子さんが現在在園しているかを確認されることをお勧めします。園長先生の方針で多少変わることもありますが大幅に変更されることはそこまでないので、現在の実績と受け入れ枠の有無、待機があるのかを確認してみてください。私立でも手厚く受けて下さるところもありますし、私の子が通っている園は加配の代わりに副担任の先生を置いてくれたりと柔軟に対応してもらっています。療育も園まで送迎してくれるタイプのところもあるので、まる様やお子様と相性の良いところが見つかると良いですね。 -
chihirom1019 2024/05/01 06:39
自閉症の息子がいます。それぞれのご家庭の事情もありますし、療育と仕事の両立には難しい面もありますよね。
公立の保育園であっても園長によって対応が異なりますし、ましてや幼稚園はそれぞれの方針がありますので、遅れのある子に対して冷たくあしらうケースもあります。あらかじめ発達障害があることを伝え、温かく受け入れてくれる所を探してあげて下さい。
また、IQの数値は今後高くなる可能性はあります。療育手帳を持っていた子が、IQが伸びたことで就学前に手帳がなくなるケースをたくさん見てきました。
ママパパにとって大変ではありますが、大事なお子様が居心地良くいられる場所を見つけてあげて下さいね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
発表会の時、周りの子と同じ様に行動ができません カーテンに隠れてしまったり、座り込んでしまったり、逃げてしまったりと、落ち着いてることができません 言葉は話せるし、成長も問題ないと言われています 心に問題があるのか心配です
2024/11/16 23:15
質問を見る
発表会などの行事で我が子がみんなと同じように参加できていないと、親としてみていてつらくなってしまいますよね。
やはり普段と違う環境に緊張したり戸惑ったりする子も出てきますよね💦
私の息子は年少クラスなのですが、運動会でみんなが踊っている時に我が子は走ってしまったり、ずっと席で座って待つことができておらず見ていてとても心が苦しかったです。なのでもう一度、加配をつけて欲しいと副園長先生にも相談しましたが、「普段の◯◯くんの姿をみているけれど加配は必要ないよ。そこは(運動会での姿)まだ興味がいってない部分だったり、これから伸びていく部分だと思うから成長を見守ろうよー」と言われました。(我が子は検査で診断がもらえず、グレーゾーンのため加配もついていません)我が子の通っている園の先生は息子の姿を総合的にみて、見守ってくださっています。
不安な気持ちもあったので、時間をもらって担任、副園長と話しをして先生の思っていることを知れたり、アドバイスをもらったことで、気持ちがすごくスッキリしました。
みんさんも保育園の先生に相談してみるのもいいとおもいます。
同じことで悩んでいるママさんがいるんだって私も心強いです!!
お互い子どもが成長して、行事で子どもの成長した姿を嬉しいと見れる日を願ってがんばりましょうね!!- 集団参加
- 園行事
2
-
4歳児の女の子であるが、少し幼さを感じる時がある。癇癪もちだが手がつけられないほどではない。園で集団生活に馴染めてきているが、行動が遅いことと指示が届きにくいことがあると言われる。個性なのか支援が必要なのかわからない。
2024/11/16 08:49
質問を見る
娘さんに気がかりがあられるのですね。
息子は年少さんの頃、園から普段の様子を見て療育センターの受診を提案されました。
結果、診断が出て支援が必要となったのですが、早めに療育をスタートできたことや園から配慮していただけるようになり、支援の体制が整ったことで息子にとっても私にとっても良かったと思っています。
もしひなままさんが気がかりであれば、いちど相談されてみても良いのかなと思います。個性の範疇なのかどうかというところや、色々とお話のなかでアドバイスくださると思いますので😊- 4歳
- 癇癪
- 集団活動
- 支援
2
最近 自閉スペクトラムと境界知能と診断され、保育園や幼稚園どんなところを選んだほうが良いか悩んでいます
育休中なので、保育園を考えていたのですが、フルで仕事に通えるか、どんなところを探したら良いのか悩んでいます
境界知能なんですが、今から伸ばすことは可能なのか