
ふぉぴすの さかぐち
- 11歳

【今日のお題】 子どもの大好きな所教えて!💛 今日のお題は、愛で溢れますね✨ たくさんください!!
2025/10/13 15:00
質問を見る
皆さん、質問に気付いてるのかな??
LINE移行しても、こちらに反映してるなら
二個LINEがあるのは…?
お題では
調子乗りだけど、素直な所かな?
だんだん反抗期きたら、素直じゃなくなったら、どうしよう、と今から不安です笑
1
【今日のお題】 衣替えはした?🧐 少し肌寒い日がきましたね! 海入れなかったのだけ少し残念T.T
2025/10/12 15:00
質問を見る
いつもは、LINEに通知来るのに、来なかったから
質問すら知らなかったです。笑
衣替えは少ししましたが、まだまだ日中暑いです🫠
1
時差出勤や在宅ワーク選択制度導入義務 衆院委可決
衆院厚生労働委員会は26日、育児と仕事の両立支援を強化する育児・介護休業法などの改正案を全会一致で可決する。子どもが3歳から小学校入学前の間、在宅でのテレワークや時差出勤などの働き方を複数の選択肢から選べる制度の導入を全企業に義務付ける。(引用:産経新聞)
段々よくはなってきてると思うのですが、でも実際に在宅ワークや時差出勤に必要にせまられるのって小学校からなんですよね。小学校に入ると本当に預ける所がなくて困る。
保育園は本当に朝早くから夜まで預かってくれるので。
これを考えてる人って絶対子育てしてきてないだろうって思っちゃうのは私だけでしょうか。
皆はどう思う?