発達に関すること

あゆ
- 4歳
はじめまして(^^)お子様の言葉の遅れや、目が合わない等成長や発達面から様々な事が気になってしまいますよね。直接、お話しを聞いて貰ったり、お子様の様子を自然な環境で見てもらえる機会を設けてはいかがでしょうか。
いつも側で見守っている、あゆさん一人で抱え込まず、健診先の保健師さんや医師の方等専門の方々と繋がって、みんなで子育てしていきましょう。
新しい気付きや、お子様とのコミニュケーション方法等も知る事ができると思います(^^)
今月から入園した年少の息子。同年代が苦手で友達が来るとすみっコにいたがるのと今日、ホールで誕生会があったのだが静かに座らず走り回ってしまったらしい。待ってるには待てるほうなんだけど、、、障害があるのか心配になってしまっています。3歳3ヶ月ですがただ楽しくて走ったりしちゃっただけなのか何かあるのか心配です。もう少し様子みた方が良いのかアドバイスをいただきたいです
2025/4/22 16:19
質問を見る
0
もうすぐ生後4ヶ月の娘がいます。 産まれた時から大人しく、あんまりぐずったり泣いたりしません。出かける時もベビーカーだと大人しく寝る、抱っこ紐だとキョロキョロしながら黙っています。 家の中でも親がいなくても1人で喋りながら遊んでいます。抱っこはしずらく、周りをキョロキョロ見て落ち着きがないのであまりしません。人見知りももちろんしません。自閉症なのではないかと心配です。
2025/4/22 14:25
質問を見る
0
言葉の遅れや先生達と目が合わない