
ふぉぴすの さかぐち
- 11歳




【今日のお題】 ラーメンは何味派?🍽 ①醤油②味噌③塩④とんこつ 私は味噌ラーメンが好きですが、最近はさっぱり塩とか昔ながらの醤油も食べたい気分🍜
2025/11/21 15:00
質問を見る

昔からあまりラーメン好きではなくでもどれかであれば、、塩や醤油とか好きでしたが、、今は難病で食べられません。あまり好きでもないので良いかなと思ってます
20

【今日のお題】 良く行くコンビニはどこ?🏪 家の近所に何があるかで変わりますよね! ちなみに会社の近くはファミマとナチュラルローソン🌱
2025/11/14 15:00
質問を見る

マンションの下にはミニストップがあり、コピー機もPDFからアプリ使えば5円でコピー出来るので使ったりします。さらに、セブンイレブンも周辺に3ヶ所あり、時々気になる商品見に行きますが難病があるため、買えるものが限られており見るだけで終わってしまうことが多いです
13
共同親権で子育てはどう変わる?
離婚後も父と母双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした民法などの改正案は、25日から参議院法務委員会で審議が始まりました。
(引用:NHKニュース)
現在は、離婚後は母か父どちらかが子供の親権を持つ単独親権でしたが、今後は母父双方に親権を持つことも選択肢としてできるかもしれないそうです。
子どもにとっては、離婚後も両者で子育てをしていくという安心感がえられるメリットがありますが、医療行為や転居、パスポートの取得などは合意が必要となり手間になる可能性もあるそうです。
個人的には、円満離婚ってケースが世の中にどれだけあるか分からないですが、基本的には一緒にやっていけなくなった結果が離婚なので想像してるよりも課題は多いのかなと感じました。
みなんさんは、この法改正に賛成?反対?どっちでもいい?
ご意見おまちしてます🌈