- 2歳
この質問への回答
-
ぱあこ 2024/05/13 12:14
びとさん、こんにちは😃
一歳半となると、びとさんも心配になりますよね。情報も氾濫していて、検索したら悪いことばかりが目につく…追い込まれちゃいますよね。
発語に関してもですが、子供は生まれた時から持ち合わせた性格ってあると思うのです。ワタシのお友達のお子さんは、ちょっとぽっちゃりで体が重たくて歩くのがかなり遅かった子がいました。親子でスイミングに参加するようになって、筋力も着き体重も適正になり気づけば活発な子になっていた、なんてこともありました。
検診では何か先生からお話はありましたか?心配なら、検診を待たずに一度受診するか、相談窓口を活用してもいいと思いますよ。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
ASD息子。年少から他害があり療育へ通っていますが、他害が無くなりません。最近はバカ、ババア、嫌いという暴言も出るようになりました。今日もクラスの子と鬼ごっこをしてて、捕まりそうになり、捕まるのが嫌だったみたいで、お腹を殴ったそうです。ただの遊びなんだから捕まったって良いじゃないと思うのですが、本人はそう思えないみたいで…叩く事が悪い事だと理解しているみたいですが、衝動で叩いてしまうみたいです。こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。何かアドバイスをいただけると嬉しいです。
2024/11/13 00:30
質問を見る
- ASD
- 他害
- 療育
- 暴言
0
-
5歳ASD女の子のママです 田中ビネーⅤで 生活年齢と比較して75〜91というのはいわゆる知的障害に該当するのでしょうか?
2024/11/12 22:31
質問を見る
こんばんは。
子供が知的障害のため療育手帳を所持しています。大体IQ70〜84くらいですと、境界知能かと思います。知的障害と診断されるかと言うと、そうではありません。
ただ定型発達の子よりは低いことになりますので、少し知的な遅れは見られるかもしれません。
IQの数値が上がれば単純に嬉しいので私が言える立場ではありませんが、この数値もあってないようなもん…という気もします😅それに小学校では、ある程度IQの数値が高くても、教室になじめず脱走してしまい授業を受けられない子もいらっしゃいます。だから、IQと困りごとの大きさはまた別物かもしれませんね。- 田中ビネー
- ASD
- 知的障害
1
1歳6ヶ月の男の子(ひとりっこ)です。
まだ歩けないのですがこのまま様子見でも大丈夫でしょうか。伝い歩きはします。手押し車はできないと言った感じです。
もう1つ、知能の発達についてです。
発語が全然ありません。
マンマンマ、パンパとは発語(?)するものの「ママ」「パパ」の意味で言っている訳ではなさそうで…。
他にも指差ししない、他の子が遊んでいてもお構いなしで割り込みおもちゃを奪う(周りが見えていない?)などがあります。
他の子と比べるのは良くないとは思っていますが、やはり息子より月齢が低い子が走ってたりコミュニケーションがとれてたりすると気にしてしまいます。