- 3歳
この質問への回答
-
ぱあこ 2024/05/05 23:58
大学生息子を持つ母です。
息子は3歳の時点で、自分の名前と喃語まじりな会話しか出来ていませんでした。
また、歩くようになったのが9ヶ月の終わりで11ヶ月には走っていましたが、気づいたらいつもつま先立ちでバレリーナみたいでした。だから靴はすぐにつま先からダメになっていました。服も着るのが嫌いで、幼稚園に通うまでは家でいつもおむつ一枚でした…ちなみにオムツは4才までしていました。
どう見てもなんかあるよね…と悩みなやんだ時期もありました。
私は全然いい母親じゃなくて、失敗と後悔の連続から思うことなのですが、母親である私が不安に振り回されないにはどうしたらいいのかを、あの時もっと考えることが出来たらよかったと思うのです。あの頃の私は、どうしたら息子がみんなと同じようにできるかという事に囚われ過ぎていたような気がします。
まさんはいかがですか? -
ひまわりママ
関連する質問
-
5歳になった息子が最近疲れたが口癖です。 朝起きて保育園に行く準備をしてる時から疲れた。保育園に着いてからも疲れた。 保育園で集団で何かするときも疲れた。で園でほとんど何も参加できてないようです。 朝から夕方まで保育園に行って疲れてしまうのは分かりますが、障がいの特性なのか…服薬等で何かいい治療はあるのか知りたいです
2024/11/1 17:50
質問を見る
- 口癖
- 保育園
- 特性
0
-
もうすぐ一歳になるのですが、模倣や指差しがなく、大人の言っていることも全く理解していないようです。もちろん発語もありません。 奇声がすごく、意味もない音のような声ををずっと出し続けています。 つかまり立ちはしますが、全く歩こうとしません。 小児神経科を受診すべきでしょうか。
2024/10/31 21:10
質問を見る
こんばんは。
下の子が1歳8ヶ月です。個人差が大きいですので、この時期で指差し、バイバイなどのまねっこをしていなくてもまだ様子見で十分ですよ。それに、歩いていなくてもつかまり立ちしているなら大丈夫です。
言葉の理解を促すために、たくさん簡単な言葉で話しかけてあげて下さいね。歌は言葉を伸ばしますし、手遊びや一緒に踊ることは模倣の力を促します。
とは言え、色々と成長の具合について心配になるのは当然ですよね。もしご心配であれば、まずは保健センターにご相談でもいいかなと思います。ですが、個人的には順調に育ってらっしゃると感じましたよ😄- 模倣
- 指差し
- 発語
- 奇声
1
発語がない
たまにつま先歩き
微妙な逆さバイバイ