ゆう 3歳 2025/10/08 15:53 初めての質問・相談になります。3歳・もうすぐ4歳になる(軽度知的障害・多動・衝動性が強い)男の子のママです。園では他害などないのですが、帰宅すると家族に対して叩く・物を投げる・唾を吐くなど困った行動をします。原因としては、上手くゲームが出来なかった・上手くプラレールがつなげなかったなど、上手く出来ない時が多いです。その時は理由が分かるので、上手く出来なくて悔しかったね・手伝おうか?などの声かけはします。それ以外に急に投げる・叩く時が対応に困ります。何か工夫されている事や声かけがあればアドバイス頂きたいです。 違反報告
初めての質問・相談になります。
3歳・もうすぐ4歳になる(軽度知的障害・多動・衝動性が強い)男の子のママです。
園では他害などないのですが、帰宅すると家族に対して叩く・物を投げる・唾を吐くなど困った行動をします。
原因としては、上手くゲームが出来なかった・上手くプラレールがつなげなかったなど、上手く出来ない時が多いです。
その時は理由が分かるので、上手く出来なくて悔しかったね・手伝おうか?
などの声かけはします。
それ以外に急に投げる・叩く時が対応に困ります。
何か工夫されている事や声かけがあればアドバイス頂きたいです。