来年中学生の娘がいますシンプル系の寒色の服を好み…【ふぉぴす】
生活の中のこと
ゆきママ
  • 11歳
2025/10/06 17:22

来年中学生の娘がいます
シンプル系の寒色の服を好みますが、中学生なったら流石に大人用のサイズになるだろうなぁと思うけど私が普段買ってる店は娘から見たら「おばさんっぽい」らしい😭
ユニクロ、GU以外のシンプルな服の店の情報欲しいです

この質問への回答

  • chihirom1019 2025/10/07 12:55

    女の子だと難しそうですね💦お子さま自身の好みはもちろん、流行を取り入れているかや人からどう見られているかも年齢的に気になり始めますよね。

    シンプルな感じがお好みなら、アウトドアブランドはいかがでしょうか。我が家は夫の好みもあり、THE NORTH FACE、HELLY HANSEN、mont-bell、patagoniaなどで子供服もちょこちょこ買うことがあります。ノースフェイスは高価ですが、冬物アウターだと2、3年使うつもりで張りこんでいます。機能性や生地もいいですし、扱いやすく、かつダサいとはならないのでセンスのない私にとってもありがたい存在です。Tシャツなどであればモンベルがこれらブランドの中では安価でおすすめです。

    最近のアウトドアブランドはおしゃれに着こなせますが、流行を求めるようでしたら難しいかもしれません。一緒にお買い物に行って、「ああだこうだ。」言うのもきっと素敵な時間でしょうね。私も母に服を買いに連れて行ってもらっていたのをふと思い出しております😊

  • なぁぷしゅ 2025/10/07 09:16

    女の子はいろいろ難しいですよね💦
    シンプルかどうかはものによるかと思いますが、WEGOやGRLとかをよく見てる気がします。それこそ、娘さんにお友達にブランドを聞いてみてもらうのも手かもしれませんね!
    我が家も全然好みが違うのでいつも買うときもやもやしております。

  • みずの 2025/10/07 08:59

    こんにちは。
    ファストファッションブランドならH&MやZARAなどがおすすめです。ユニクロやGUとは違う雰囲気ですし、中学生の娘さんサイズ(ジュニアやレディースSサイズ相当)があります。

    また、coca(コカ)というブランドもプチプラ価格でおすすめです。高校生の親戚の子どもは、LOWRYS FARM(ローリーズファーム)をよく着ているようです。

    いまはユニクロやGUでも着こなし次第でかなりおしゃれになるので、お嬢さん世代のInstagramなどものぞいてみてはいかがでしょうか?

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問