
- 13歳


ばなぁなさん大丈夫ですか?怖かったですね。
至急ご両親に相談して下さい。もしおじいちゃんおばあちゃん、あるいは近くの親戚の方が理解を示してくれそうなら、そちらからご両親に話をしてもらうでもいいと思います。
首を絞めて来るのは、お兄さんは冗談のつもりなんでしょうか?それとも何か特性がおありでしょうか?ただ冗談と言っても、すでに13歳のばなぁなさんのお兄さんなわけですから分別のある年頃のはずですよね💦とりあえず、すぐに大人の方に助けを求めて下さいね。そして、お兄さんと2人きりになる環境は避けて下さい。

ばなぁなさん、それはつらくこわい思いをしましたね。
親御さんには、お兄さんから首を絞められたこと相談したりしましたか?
首絞めは命に関わる行為で危険ですし、家族であっても決してしてはならない行為です。お兄さんとは、今はできる限り距離を置いてくださいね!
親御さんに相談しても解決が難しいとなれば、先生、スクールカウンセラー、などすぐに周りの大人に助けを求めてくださいね!
また電話で、24時間受付で、相談を聞いてもらえるものや匿名でも警察に相談できる「#9110」もあるので、1人で抱え込まず、周りに助けを求めてください!

子育て育児にノータッチなのに あたしが旦那に弱音はくと 子育てむいてないんじゃないの ?育児放棄だよ と(´・ω・`) だめなははでごめんなさい
2025/11/21 08:33
質問を見る

こんにちは。
人さまのご夫婦事情に勝手なこと言うべきじゃないんでしょうけど…そんなこと言われたら、日本中のママたちがちいさんの味方になりますよ😊
弱音を吐けるから、また今日も明日も頑張れるんです。
いつも拝読していて、ちいさんの頑張りは並大抵じゃなく、私からしたら尊敬でしかありません。子どもは褒めて伸ばせと言いますが、同時にちいさんご自身のこともたくさん認めて褒めて下さいね。ちっともダメなんかじゃないですよ。
1

先程旦那がこの特性まんま当てはまるからって動画を送ってきました。 このように普段は人と比べるなとか言うくせに自分が1番比べてるかのようなことをたまにやります。 しかもネットを割と信じやすいです。 その度にイライラするのですが、自分が一番正しいと思い込むので… ちなみにかかりつけの医師からははっきりその特性ではないと言われています。 ADHDの傾向はあるとは言われてます。
2025/10/11 21:24
質問を見る

とかげさんこんにちは!
自分が1番正しいと思っている人や言ってることやってる事が違っている人への対応って難しいですよね。
(実父が同じタイプです💦)
イライラしてしまう気持ち、とてもわかります。きっとご主人は自分で直接見たこと、聞いたことを1番信じているのでしょうね。
今回とかげさんが上手に受け流されたので、そのやり方が1番有効なのだと思います。とはいえ、ストレスは感じるかと思うので、やっぱりリフレッシュは大事ですね!
5
自分は子供なんですけど、兄から何もしていないのに首を絞められたりしてとても辛いです。どうすれば良いでしょうか。