精神科訪問看護を利用しているのですが毎回こちらが…【ふぉぴす】
療育に関すること
ちい
  • 4歳
2025/09/10 11:46

精神科訪問看護を利用しているのですが毎回こちらがやる事を考えてるのですが、
ADHDグレー4歳の息子で、
ねたが切れてきたので
どんなことをしたらいいですか

この質問への回答

  • あおママ 2025/09/10 15:15

    知り合いの発達特性がある子どもさんは、家の中で片付けが苦手だったので、訪問看護で、おもちゃ箱の整理整頓をして、どこにどれをおくのか、どこまで片付けるのか目標や作業内容を一緒に決めてもらって、利用を続ける中で目標を立てて片付けを行って、親が言うとできないけど、訪問の時間は取り組むことができたり、片付けをできたという成功体験もあり、自信につながったりしたようです!
    また落ち着きのなさもあったそうなので、感覚刺激の運動や遊びもよかったようです!
    他にも、コミュニケーションや集団生活への適応を助けるトレーニングを行うソーシャルスキルトレーニングなど子どもさんが困っていることなどにもアプローチしてもらうのもいいかもしれませんね😊

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問