




秋に音楽発表会があるので
5月末に終わりました!

9月です!

毎年6月にあっていましたが、今年は熱中症の観点から10月末に開催される事になりました!
ただ、熱中症は和らぐと思いますが感染症の流行が早まっているのでそちらが心配です!

市内の地域の学校はどこもだいたい5月で終わっていますが、
息子の支援学校は10月です。
保育園の頃から、かけっこや障害物競走等の個人戦はやるけど、ダンスやバルーン等のみんなでやる競技は、そこには居るけど、全く参加しようとしない息子。
10月の運動会も、ダンスあるみたいだから、たぶん参加しないんだろうなー🤔

きっと11月の最初の土曜かなと思います。今月末に音楽会が終わって、運動会の練習をするのかなと。

解らん

保育園で10月です!もうダンスの練習はしてるそうです。保育園最後の運動会、張り切ってます!

まわりの小学校は違いますが、息子の学校は5月です。

今年は、9/27(土)か 28(日)。です!

都内は毎年5月に運動会なので、下の子たちの小、中は終わりましたが、、高校生の息子の体育祭は10月なので、高校生の運動会はかなり盛り上がりますね🎵 楽しみ楽しみ☺︎

【今日のお題】 今日はハロウィン!👻 ハロウィンの仮装したことある? 小さいころに行った、行事だけかな??
2025/10/31 15:00
質問を見る

ないです😅無精者なので、面倒に感じてしまって😅
4

【今日のお題】 ズバリ結婚して幸せなのは? 愛されてる人とする。愛してる人とする。 これは、恋愛観が見える質問! 私は、愛してる人かな、、、((+_+)) でも、愛されてないと結婚できないです🥨
2025/10/30 15:00
質問を見る

愛されてる人とのほうがだんぜん
幸せだと思います。
私自身が、自分のほうが愛している人と結婚しましたが、離婚しましたし。
愛しているから嫌なことでも頑張れる、
と思ってたけど、
こどもできると、
自分を後回しにされることとか
耐えられなくなりました。
大事にしてくれる人では
まったくなかったです。
なのに、前妻のことを引き合いに出したり、前妻のことは大事に想っていたということは知っていたので、辛かったです。
4
【今日のお題】
子どもの運動会はいつ?👏
運動会日和なことを祈っています!