支援学校卒業から就職し2年経ち正社員にもなった長…【ふぉぴす】
HARUmam
  • 0歳
2025/08/28 16:31

支援学校卒業から就職し
2年経ち正社員にもなった長男が
仕事辞めたい。変えたいと
話してきました。
理由は、1人の女性が
ジロジロ見てきたり
何だか距離感がバグってるらしく
上司に相談したが、なかなか
話し合いとかもしてくれず
1年すぎたらしく…
不信感もありと泣きながら
訴えてきました。

ただ、やりたくて就職したし
こんな、おばさん1人で
せっかくの仕事をやめさせたくなくて

ただ、メンタルも心配で

やめた場合、再就職はやはり
難しいでしょうか?経験した方
いたら教えていただきたいです

この質問への回答

  • みずの 2025/08/28 18:04

    お子さんが「やりたくて就職した」仕事への思いを大切にしたいという親心、悩ましいですね。ただ、メンタルヘルスが悪化すると再就職や今後の生活に影響が出るため、まずは心身の健康を最優先に考えるのが大切かなと思います。

    障害者職業センターやハローワーク、就労移行支援事業所などが再就職をサポートしているところがあります。求人紹介や面接対策、職場定着支援を提供しており、支援学校卒業生や障害のある方の就職を専門的に支援しているので、相談しやすいと思います。

    支援学校卒業後の就職経験は貴重で、再就職でも活かせる強みです。専門機関などのサポートを活用しながら、お子さんが自分らしく働ける道を探せたらいいですね。

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問