
- 1歳


こんにちは。
本当にお疲れ様です。立地によったり築年数によったりで、結構害虫出ますよね💦ゴキジェットを使いたくなる気持ちも分からなくないですが、ハーブなどを使用した人体に影響ない製品も出ているわけですから…。ことままさんとしてそちらを使って欲しいのは当然だと思います。我が家も小さい子がいますので、体に悪くないスプレーを使ってます。が、ちゃんと効きますよ!
寝かしつけの後に拭き掃除もされているとのことで、本当にお疲れ様です。一つ一つのストレスが積み重なって無理がたたるといけませんので、たまにはご自身の時間も取られて下さいね。

ことままさんおはようございます☀
私も田舎の方に住んでいるので害虫多いのですが、本当に嫌ですよね💦私はこの前、義実家で娘の布団の近くに大きいムカデが2匹おり絶叫しました😭😭
ゴキブリやねずみやら…となると本当に恐怖ですし勘弁してとなりますよね💦
小さい子どもがいるとゴキジェットなどの成分も悪影響にならないか心配しているなかで、おかあさんや旦那さんが使いまくるのはストレスと思いますし、なんせするだけして、拭き掃除など後の始末はことままさんがが寝かしつけのあと疲れている中、されているとのことで、ストレスも溜まるだろうなぁと思いました!!本当に日々、お疲れ様です!!
ぜひ、一歳の子どもさんいるとなかなか難しいかもしれませんが、リフレッシュしたり、好きなことしたり、休息もとられて無理せず、ことままさんのケアもしっかりされてほしいなぁと思いました!!

小4の息子を持つ母です。先日、車で40分程の場所にあるゲームセンターへ遊びに行き、いつも主人の運転で行くのですが、毎回スピードが荒くて(急発進、急ブレーキ、速度強過)気分が悪くなり、注意をするのですが、全く聞きません。息子は気持ち悪くなり、この間は帰ってから嘔吐してしまいました。先週は「たまには運転変わるよ」と言ったら、機嫌が悪くなり、怒りながら変わりました。普通に安全に走っていたら、そんな態度の主人を見ていた息子が「ママの運転嫌だー、ハァ……」とため息をつき始めて、運転中ずっと文句を言ってきました。主人「そもそも、俺の運転で体調が悪くなったとは言い切れないだろ!」と言ってきて、全く認めず、それに対して息子も「パパの運転じゃないよ」とまで合わせてるのです。嘔吐した日は「パパの運転で気持ち悪くなった」と言っていたのに…。この件とは別に、いつもこんな主人に息子は合わせていて、私は嫌な思いばかりしています。将来、不安になります。一人っ子の息子なのですが、同じ境遇の方いらっしゃいますか?
2025/11/2 11:46
質問を見る
0

先程旦那がこの特性まんま当てはまるからって動画を送ってきました。 このように普段は人と比べるなとか言うくせに自分が1番比べてるかのようなことをたまにやります。 しかもネットを割と信じやすいです。 その度にイライラするのですが、自分が一番正しいと思い込むので… ちなみにかかりつけの医師からははっきりその特性ではないと言われています。 ADHDの傾向はあるとは言われてます。
2025/10/11 21:24
質問を見る

とかげさんこんにちは!
自分が1番正しいと思っている人や言ってることやってる事が違っている人への対応って難しいですよね。
(実父が同じタイプです💦)
イライラしてしまう気持ち、とてもわかります。きっとご主人は自分で直接見たこと、聞いたことを1番信じているのでしょうね。
今回とかげさんが上手に受け流されたので、そのやり方が1番有効なのだと思います。とはいえ、ストレスは感じるかと思うので、やっぱりリフレッシュは大事ですね!
5
出産し、実家に移り住んだのだが、
ゴキブリやねずみやら害虫が多い。
私は嫌だからほんとやめてと言って、体に悪くないゴキスプレーを買ってきたのに、効かないからとゴキジェットをゴキブリが出るたびに家で使いまくる母と夫。
その後拭き掃除もせず私が毎度寄る寝かしつけのあと拭き掃除する始末。
ふざけんな。いい加減にしろ。考えろ。