どう頑張っても息子へのイラつきから暴言がとまりま…【ふぉぴす】
ちょっと聞いてほしいこと
はるママ
  • 2歳
2025/08/12 15:46

どう頑張っても息子へのイラつきから暴言がとまりません…

不幸にしたのは息子だ、とまで考えるようになってしまいました。
メンタル落ち着かせるためにしていることありますか?

この質問への回答

  • みずの 2025/08/12 20:35

    「不幸にしたのは息子だ」と思ってしまうのは、親として頑張りすぎている証拠かもしれません。あなたは息子さんのことを大切に思っているからこそ、こんな風に悩んでいるんですよね。少しずつ、自分の心に余裕を作る時間を持てると、暴言も減っていく可能性があります。一人で抱え込まず、誰かに頼ったり、小さなことから試してみてください。

    イライラがどうしてもコントロールできない場合、心理カウンセリングや子育て相談( 自治体の「子育て支援センター」などの窓口)を活用するのも一つの手です。オンライン相談も増えているので、気軽にアクセスできます。
    場合によっては、ストレスやイライラが強い場合、医療機関で心療内科や精神科に相談するのもおすすめです。メンタルの専門家が具体的な対処法を提案してくれます。
    わたしも子どもが不登校になり、一時期子どもと別にカウンセリングを受けていました。他人に話すことで客観視できました。

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問