ADHDと自閉スペクトラムのグレーゾーンの4歳息子を…【ふぉぴす】
将来に関すること
みなとママ
  • 4歳
2025/08/05 15:26

ADHDと自閉スペクトラムのグレーゾーンの4歳息子を育てている者です。
ADHDなど発達障がいの診断がついた方で、就職活動時に発達障がいだと会社に採用面接で伝えて希望の会社に勤めている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。ADHDと自閉スペクトラムの診断をつけてもらうことで、周りに配慮をしてもらえる点でメリットはあると思いますが、実際に就職するとなると、希望の職種につけるのかなと心配になります。

この質問への回答

  • みずの 2025/08/05 15:58

    こんにちは。
    診断を受けていても、開示せずに就職は可能です。
    発達障害の診断があっても、一般雇用枠で自分のスキルや経験を活かして採用されるケースは多く、障害者雇用枠に限定する必要はありません。

    ただし、特性による困難が大きい場合や、配慮が必要な場合は、開示を検討するのも一つの選択肢です。まだ4歳とのことですので、お子さんの特性や希望職種に応じて、開示・非開示のどちらが適切か、成長に合わせて支援者と一緒に考えると良いと思います。

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問