家族でCostco(コストコ)行くとどれくらいお金かかり…【ふぉぴす】
みなママ
  • 25歳
2025/07/26 10:03

家族でCostco(コストコ)行くとどれくらいお金かかりますか?

この質問への回答

  • まゆり 2025/07/27 08:44

    県内に出来たとき1年間会員だったことがあります
    確か2万円とかは普通にとんだ記憶があります
    財布のひもを閉めなかったら3万超えると思います
    パンとかも数が多いので1000円見越して買わないといけないので何を買うにも1000円単位になり結果的に総額は高くなりました
    ただしサーモンやお寿司がとってもおいしくてそれを食べたくてまた年会費払うか悩んでいた時期もあるくらいですね( ´∀` )
    ケーキも大きいものがあっておいしいです
    あと見たことのない青果とか、日本の店には売っていない子供向けのおもちゃや本は魅力的だったと思います
    予定していけるのなら家電や自転車とかも安いものがありましたから食べ物だけでなくいろんなものを探されてみるのもありかと

    ちなみに我が家はコストコストアというような、コストコの商品を小分けして売ってくれる販売店がコストコより近くに出来たので行かなくなりました
    そちらのお店に事前にこれが欲しいと依頼をしておくと勝ってきてくれるので手数料が上乗せになったとしても楽天とかで買うよりお得なものはお願いしたことがあります
    とっても大きなカートやテイクアウトできるほっとドックみたいなものとかいろいろおいしいものがたくさんありました
    行くだけで楽しいと思うので夏休みの良い思い出になるかもしれません

  • わくはは 2025/07/26 13:14

    みなママさん、こんにちは。
    コストコ楽しいですよね。

    私は近くに店舗がなくて、なかなか行ける機会もないのですが、以前妹の家族と一緒に行った時は2〜3万円くらいお買い物したような記憶があります。
    1つにたくさん入っているので、お家に帰ってからシェアしようって相談しながらお買い物したりもしました。

    お目当ての物のほか、子供におねだりされたおもちゃや面白い物もたくさんあって、予想外に色々と買ってしまいました。
    楽しくお買物できると良いですね😊

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問