さちょ 1歳 2025/07/19 06:24 はじめまして、1歳8ヶ月の息子がいます。1人目の子供なので発達について不安です発達について相談したいです。息子はよく笑い、必ずではありませんが目もよく合い、抱っこも大好きです。ですが、⚪︎指差ししない⚪︎ママ,パパは意味わからずに言ってる(喃語が多くよく喋る)最近は絵本ではっぱ、あかは言うようになりましたがこれも意味はわかってません。⚪︎積み木(二つまでなら上に重ねる)⚪︎物をよく投げる(これに関しては困るくらい物を投げまくります…怒ってもやめてくれません)⚪︎換気扇を見るのが好き⚪︎同じ歳の子に興味を示さない(自分より少し大きい子がいたらその子のことは目で追う)⚪︎気に食わないことがあると怒って泣く⚪︎自分でスプーンで食べれない(お菓子は手づかみで食べれる&飲み物も飲める)同じ歳の他の子と見比べても息子は赤ちゃん感が抜けない感じ成長にすごく差を感じてしまっています。不安でAI診断をしても半分グレーゾーンと結果が出てしまい凄く不安になり、この掲示板に同じような方がいないかな?と思い相談させて頂きました。息子は少し自閉気味ですか? 違反報告
はじめまして、1歳8ヶ月の息子がいます。
1人目の子供なので発達について不安です
発達について相談したいです。
息子はよく笑い、必ずではありませんが目もよく合い、抱っこも大好きです。
ですが、
⚪︎指差ししない
⚪︎ママ,パパは意味わからずに言ってる(喃語が多くよく喋る)最近は絵本ではっぱ、あかは言うようになりましたがこれも意味はわかってません。
⚪︎積み木(二つまでなら上に重ねる)
⚪︎物をよく投げる(これに関しては困るくらい物を投げまくります…怒ってもやめてくれません)
⚪︎換気扇を見るのが好き
⚪︎同じ歳の子に興味を示さない(自分より少し大きい子がいたらその子のことは目で追う)
⚪︎気に食わないことがあると怒って泣く
⚪︎自分でスプーンで食べれない(お菓子は手づかみで食べれる&飲み物も飲める)
同じ歳の他の子と見比べても息子は赤ちゃん感が抜けない感じ
成長にすごく差を感じてしまっています。
不安でAI診断をしても半分グレーゾーンと結果が出てしまい凄く不安になり、この掲示板に同じような方がいないかな?と思い相談させて頂きました。
息子は少し自閉気味ですか?