ふぉぴす編集部 2024/04/20 09:00 「私は“子持ち様”がきっかけで転職した」という投稿がX話題となりトレンド入りした。「子持ち様」は、ネット界隈の言い回しで子育て世代への皮肉として使われることが多い。各種SNSでは、「子ナシの私たちが体調不良でもフォローが無い」「子持ちってだけで優遇されるし許される」「しわ寄せはすべてこちら」という意見もでるなか、「子供あり家庭と子供無し家庭で同じ支援や配慮を求める事自体無理」「だから少子化進む」等、双方が分断された社会が進んでいる。みなさんはお子さまを育てるママパパが多いと思いますが、普段生活していて引け目ややり辛さを感じる事はありますか?よかったら回答でおしえてください🌈 違反報告
【今日のお題】 人生やり直せるとしたらいつからやり直す? どうにかして、黒歴史を消したいとは思ってますが、、、😅 2025/10/14 15:00 質問を見る 高校生かなー。もっと勉強して、行きたい学校を絞れば良かったです。なぁなぁで生きていたし…そしたら、今は日本で住んでなかったかも?? 1
【今日のお題】 子どもの大好きな所教えて!💛 今日のお題は、愛で溢れますね✨ たくさんください!! 2025/10/13 15:00 質問を見る 優しい。親想い。姉思い。笑顔が可愛い。自分の気持ちを上手に説明できる。友達想い。本が好き。好奇心が旺盛。真面目。頑張り屋。 2
「私は“子持ち様”がきっかけで転職した」という投稿がX話題となりトレンド入りした。
「子持ち様」は、ネット界隈の言い回しで子育て世代への皮肉として使われることが多い。
各種SNSでは、「子ナシの私たちが体調不良でもフォローが無い」「子持ちってだけで優遇されるし許される」「しわ寄せはすべてこちら」という意見もでるなか、「子供あり家庭と子供無し家庭で同じ支援や配慮を求める事自体無理」「だから少子化進む」等、双方が分断された社会が進んでいる。
みなさんはお子さまを育てるママパパが多いと思いますが、普段生活していて引け目ややり辛さを感じる事はありますか?よかったら回答でおしえてください🌈