
ふぉぴすのなかやま

着替えを前日に用意しておく。
朝ごはんのメニューは前日に聞いておく。
着る服も前日に決めさせる。
特にないですかね。
お子が登園3時間前には勝手に起きてくるので(すこぶる目覚めよし!)、一緒におきて15分後には揃って頂きますして‥と、今のところお子が一切ぐずらずスムーズなのが秘訣かも?
特に無い
前の日の夜に全て用意してます。だけどなぜかバタバタするんよね~笑。家出る前にウンピされたりして。
ほんと育児は思い通りに時間通りにいかないんよね~。
朝ごはんは、メニューをパターン化しています。
寝る時に、子供の洋服と、自分の洋服を頭の上に準備して寝てます
前の日にご飯の支度をしておいて朝直ぐ食べれるように温めたりする!!子育ては時間との戦いなので、いかに効率よく!ですかね 自分の時間をうまく作る♡
前日の夜に子どもと自分の着る服は
用意してます🥹
【今日のお題】
朝の時短テクニック・ポイント教えて!!
私の朝は、歯磨きしながら物取ったり💦
ながら動きです🤣🤣