4月から幼稚園に通っている4歳の娘がいます。先日運…【ふぉぴす】
いちかママ
  • 4歳
2025/05/22 14:10

4月から幼稚園に通っている4歳の娘がいます。先日運動会がありましたが、娘だけがイスに座っていることが出来ず、ウロウロ歩いていました。ダンスのプログラムでもやはり娘だけが指定の位置でダンスができず走り回っていました。入園前から落ち着きがない子でじっと座ることが苦手です。同じ状況の子や知識がある方にしつもんですが、この症状は発達障害なのでしょうか?支援センターに相談すべきでしょうか。幼稚園の先生はもう少し暖かく見守りましょうと言われています。

この質問への回答

  • みずの 2025/05/22 17:02

    こんにちは。
    運動会のような大勢の前で子どもができていない様子を見るといたたまれなくなりますよね。

    本当に手に追えないような様子なら、先生から「見守りましょう」とは言われないと思いますので、動いている方が好きなお子さんなのかなと思います。

    心配なようでしたら、支援センターなどに相談されてもよいと思います。いきなり診断をされるようなことはありませんので、普段の関わりかたや対処法などアドバイスをもらうような気持ちで相談してみてはいかがでしょうか。

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問