この春小学校に入学した女の子で通常級プラスで月2…【ふぉぴす】
ひなのママ
  • 6歳
2025/05/20 11:55

この春小学校に入学した女の子で通常級プラスで月2回学校に併設されてる通級に通ってます
入学した当初から行き渋りがありながらも毎日登校は出来てる状況ではあるのですがやはり幼稚園の時とは環境も全てが初めての事で情緒不安定になってるのかもうすぐ7歳になりますが毎日帰ってくると100パーセントの確率で荒れます💦1日頑張って疲れてるから娘の過ごしやすように声かけなどしますがやはり刺激になるだけで火に油を注ぐだけで荒れます
こんな状況の中専門家に相談する場合何処に相談したら良いですか??アドバイス頂きたく投稿しました!宜しくお願いします

この質問への回答

  • あおママ 2025/05/20 13:01

    まだ、入学したばかりで大変な時期ですよね😢
    情緒不安定な姿がみられているとのことで、ひなのママさんも子どもさんもおつらい状況と思います。
    私の住んでいる地域は、田舎なのであまり専門家に相談できるところは少なかったりします💦お住まいの地域によっても最寄りにどのような専門機関、医療機関があるかで変わってくると思うので、担任の先生、スクールカウンセラーに子どもさんのことで悩まれていることを相談した上で、相談できる場所を紹介してもらったり、市町村の相談窓口に電話などで問い合わせて聞いてみると教えてもらえると思います!

    子どもさんは月2回、通級に通われているとのことなのですね!もし発達特性などもあるようでしたら、発達障害者支援センター、医療機関(児童精神科、発達外来)なども専門的なアドバイスをもらえたりすると思います!子どもさんが少しでも情緒が安定することを願っています!
    ひなのママさんも日々、大変だと思いますが、リフレッシュなどもされて、お身体無理せず過ごされてくださいね😌

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問