ゴールデンウィーク明けに発達相談の再テストを受け…【ふぉぴす】
ちょっと聞いてほしいこと
はるママ
  • 3歳
2025/05/07 11:58

ゴールデンウィーク明けに発達相談の再テストを受けました❗️
そもそも目的地までの移動にかなり体力使い、グダグタの状態で心理士さんとの面談とテストで、無事に終わってほっとしました➰😫とりあえず加配の申請が必要と言われたのでこれから色々動いていきたいと思います❗️
息子と二人久しぶりのバス移動でしたが、大好きな乗り物を窓から見て楽しそうで、眠たい中頑張ってくれました❕

この質問への回答

  • ことり 2025/05/07 18:10

    こんにちは!
    再検査お疲れさまでした!
    目的地に着くまでが大変なこと、とても分かります💦
    そんな中無事に辿りついて、検査まで頑張られたこと、本当にお子さんもはるママさんもお疲れさまでした!

    検査が無事に終わり、少しホッと出来るかと思います☺️
    束の間の休息かもしれませんが、ゆっくり休んでくださいね。

    これからの園生活が今までの頑張りと今回のがんばりで、よりよいものへと向かって行くことと思います!
    これからも応援しています。

  • わくはは 2025/05/07 14:19

    はるママさん、こんにちは。発達検査の再テストお疲れ様でした。
    目的地までの移動にもかなり体力を使われたとのこと、無事に終わって本当によかったです。

    息子さんが久しぶりのバス移動で大好きな乗り物を窓から見られて楽しそうなご様子がとても可愛らしいなと思いました😊眠たいなか頑張っておられたのですね。

    私の息子も加配の先生を付けて頂いていました。集団活動やコミュニケーションの苦手さ等あるのですが、個別の配慮をして頂いたり支援を受けながら、より安心して園生活を送れていたと思います。

    お体をやすめて、ゆっくりお過ごしになってくださいね🍀








  • あおママ 2025/05/07 13:54

    はるママさんこんにちは😃
    再検査を受けられたのですね!
    GW明けでお疲れもある中、子どもさんはもちろんはるママさんも本当にお疲れ様でした!!
    はるママさんも疲れもあると思うので、休める時にゆっくり休んだりリフレッシュされてくださいね😌

    加配の先生が付くことで、きっと子どもさんも保育園で、指示がわかりやすくなったりやり取りの中で仲立ちしてもらったりと過ごしやすぐなるのではないかなと思います😌
    手続きなども大変だと思いますが、はるママさんの愛を受けて、これからもますます成長していかれると思います😌
    本当にお疲れ様でした!!

  • みずの 2025/05/07 13:30

    こんにちは。
    再検査を受けられたのですね。お子さんもお母さんも頑張られましたね。(正直検査を受けに行くだけでも一苦労だと思います。お疲れさまでした!)

    加配がつくようになると、お子さんにより個別での対応をしやすくなると思います。加配の先生がいることによって、またお子さんの新たな成長が見られると思いますよ。

    報連相もしやすくなると思うので、お子さんにとってもお母さんにとっても良い方向に進むといいですね。

  • chihirom1019 2025/05/07 12:12

    こんにちは。

    とうとう再検査受けられたんですね。連休明けでなかなか気も乗り切れない部分もあったかもしれませんが、はるママさんもお子様もよく頑張られましたね😄お疲れ様でした!!

    テストを受ける姿を見るだけでも、我が子の成長ぶりを感じられますよね!きっと1年前とは大きく違ったはずです😄また、ママとのバスだなんて特別感がありますね♡

    加配の先生がいらっしゃると、とても過ごしやすくなると思います。全体指示に加えて個別でも声をかけてくれますし、ママへの引き継ぎに関してもとても丁寧で、園での状況がよく分かると思います。これからも申請や園とのやり取りなど色々大変な部分もあると思います。はるママさんも休める時はリフレッシュしたり、お体を休めて下さいね。

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問