言葉・お話のこと
ざっき
  • 1歳
2025/04/16 10:34

現在子供が1歳7ヶ月なんですが、言葉がなかなか出てきません。ママと言っていたのですが、それも最近は口癖のようにママと言うので、何に対してママと言ってるのかも怪しんでしまいます。調べると自閉症や折れ線型自閉症が出てきて不安で仕方ないです。

この質問への回答

  • 紋。 2025/04/17 19:02

    こんにちは。

    なかなか言葉が出なかったり、できていたことができなくなったりすると焦りも相まって不安が募りますね。

    「マ」は言いやすい音ですから、もしかしたら意味のある「ママ」と口の運動としての「ママ」があるのかもしれませんね。

    いずれにしても気になることと思いますが、1歳半検診は受けられましたか。もし近々でしたらその際に相談されるのが一番良いのではないかなと思います。
    もう終わったようであれば、保健師にざっきさんの感じるままをお電話などで相談されるといいと思います。

    相談されてから新たに気になることが生まれてきたらまたここでお話しましょうね。

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問