生活の中のこと
3児ママ
  • 5歳
2025/04/10 19:21

自閉症の娘5歳の女の子なんですけど、
ダメなことをしている時にダメ🙅としたら
ダメ!ブッブー!❌と自分で言うのに同じことを繰り返す時どーしたらいいの?

この質問への回答

  • ゆっちゃん 2025/04/10 20:23

    こんばんは
    体調は、どうですか?
    絵カードを使ってみるのはどうでしょうか?
    OKと丸を書いてお子様に見せる
    片付けをするというカードも良いかもしれません
    同じ事繰り返すのは、何かの不安と繋がっていてその事を伝えたいけどうまく伝えれなく困ってるかもです

  • みずの 2025/04/10 20:20

    してほしくない行動を繰り返すお子さんへの対応、大変ですよね。

    その場をみていないので憶測ですが、本当に「ダメ」ということを理解しているのではなく「ダメ=ブッブー」というしぐさや言葉で覚えていて、単にお母さんの模倣しているだけではないかと思います。「ダメ」といわれたときは、ブッブーていうとほめられる、とわかってやっているかもしれません。

    ○○をしてはダメ、ではなく「何をしてほしいか」を具体的に繰り返し地道に教えるのが効果的かなと思います。
    たとえば「走らないで」を「歩いてね」などです。

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問