4人のバァバ
  • 1歳
2025/04/05 10:57

今月1歳10ヶ月になる孫がいるのですが
朝起きた時と寝る前にはミルクを飲んでいるのですが
それ以外では普通の食事もしています。
ミルクをまだ飲んでいるので
哺乳瓶を洗ってレンジで消毒もしているのですが
もう普通の食事もしてるので
消毒は必要ないのかな?と思っているのですが
ミルクを飲んでる間は洗うだけではなく消毒も続けていた方がいいのでしょうか?

この質問への回答

  • chihirom1019 2025/04/05 14:34

    こんにちは。

    私の下の子供が2歳です。離乳食が始まってからは、私も同じことを考えていました😄ただその時は、しないよりはした方がましかと何となく惰性で消毒を1歳くらいまではしていました。4人のバァバさんの所は、もう1歳10ヶ月なんですね!消毒は全く不要だと思います。私の子供は1歳くらいから保育園に入園し、子供なのでクラスメイトと病気の交換状態です。消毒どころではありません(苦笑)

    哺乳瓶を洗って消毒するって手間ですよね。私は早々に諦めてしまいましたので、これまで続けてこられたことに愛情と尊敬を感じます😄

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問