

入学式も持ってる着物を着ました〜!
結婚式とかではないので、あまり派手な帯や着物ではないものを…
子供は子供用スーツで…
ただ前日が雨嵐で、レンタル着物だったらキャンセルしてたかも笑
案の定、着物は数人でした。
天候にもよるのかな??
汚れても良いや〜と思って、せっかくなので着ました。
幼稚園の入園式は妊娠7ヶ月だったので、フォーマルなマタニティウェア。小学校の入学式はアニエスbのスーツでした。
数日後にある下の子の入園式は、定番ですがツイードジャケットと黒いパンツで行きます。
着た
白いジャケットにネイビーワンピース、胸にブローチをつけました!
フォーマルで行きました。
卒園式はフォーマル寄りでしたが、入学式は着物を。入学式に着物は憧れでしたので念願叶ってでしたが、当日だけではなく前準備が大変でした。自分で着付け出来るなら話は別かも。少数だからか目立ってました。あくまで主役はこどもですからね。
【今日のお題】 秋といえば何の秋?食欲?睡眠?🍁 私は、ダントツ食欲ですが、 学校では読書の秋とか言われていましたね(笑)
2025/10/9 15:00
質問を見る
私も食欲です🍠🍁
秋の味覚大好き😘
暑さ落ち着くとなんか食欲湧いてきます🔥
9
【今日のお題】 夫婦喧嘩どれぐらいする?🥲 週に?月に?? どのくらいですか???
2025/10/8 15:00
質問を見る
週1くらいかな…
平日はケンカになるほど会話もない。
こちらが一方的にイライラするのはほぼ毎日。
なんでも「ぱなし」、すぐものを失くす(娘のカトラリー、水筒のパッキン、皮剥き機など、それぞれ何度も!後からも出てこないので、多分排水溝に流して気づかずにネットごと捨ててる)、重要な事務連絡を書いておいても忘れる、などにイライラが止められません。
夫も特性持ちなので、期待しても無駄なんでしょうが、イライラは止められません。
皆さん自分の気持ちをどうしてますか?><
15
【今日のお題】
入学式何着た?👗
是非、参考にさせて下さい❕