
ふぉぴすのなかやま

幼稚園バスが無く、送り迎えで学年を超えてママさん達が仲良かったので、その子達が中学生になってもお付き合いあります。田舎の小さい町有る有るかもしれませんね。
ありますね。
ない
幼稚園の時はバスがなく園までの送迎を親が必ずしないといけなかったので、自然と話す方が多く、密な付き合いをする人、挨拶程度の人、と様々でした!
もうすぐ小学校に入りますが、集団登校もあるし、必要以外保護者に会うこともないと聞きました。発達ゆっくりな子供なので、どこまで親が介入していく必要があるのか私も分からないので気になります(^^)
健常児のママ友とは、子供がそれぞれ医者、CA、専業主婦、OLと道が違うので付き合いがなくなったが、不登校や発達障害の問題を抱えている母親同士は情報交換をするので付き合いがある。大人になっても障害は続くからね。
【今日のお題】
園や学校のママと付き合いある?🌷
役員とかしている方だと、付き合いが多そう!