ちょっと聞いてほしいこと

みなママ
- 25歳
アクセサリーは消耗品ではないので、毎月買う必要はないのではないでしょうか?
物を大切にするという視点からも、アクセサリー類を親が買ってあげるとしたらちょっとした記念日やご褒美などの時に買ってあげるので十分だと思います。
幼稚園児や小学校低学年くらいなら100円ショップにも今は可愛いのがありますし、3COINSにいくともっと種類も増えますし大人でも使えるくらいなので、十分だと思います。
たくさん買い与えるよりも、大切に使えるようにしていけるといいですよね。
子供とスタバ行くもいくらかかりますか?
2025/5/18 20:33
質問を見る
こんにちは。
スタバおいしいですよね!大好きなのですが…、1人1つの注文だと高くなっちゃいます😅そのため、我が家はグランデ(かベンティ)の多めを頼み、シェアしてます。2つか3つを家族で分けるので、1500〜2200円くらいになることが多いです。子供がいない頃は、スイーツもコーヒーと一緒に頼むこともありましたが、今では飲み物オンリーです。それに、スタバでゆっくりしたいなと思いつつも、子供がまだ小さいのでドライブスルーかテイクアウトばかりです。もう少し大きくなったらゆっくりできるかな〜と楽しみにしています。
2
子供が友達と近場のイオンや映画に行く,原宿に行く約束されてたらいくらお金出しますか?
2025/5/18 20:27
質問を見る
0
子供が女の子の場合だとアクセサリー等は、月にいくらで購入するのがオススメですか?