
- 2歳
まだ2歳前だとそんなもんかと!
うちの子は3歳ですがまだまだ汚いです😭
たぶん、「汚い」という概念がなだないので理解するのは難しい気がします。
うちのママがやってたのは、汚れない形状に返る!をやってましたね。ご飯→おにぎりとか、麺類→ほぼ汁なしとか汚しずらい食べ方ができるようにもっていってました。
あとは、遊んだらもう強制終了するとかですかね。3回いってダメならもうおしまいにするとかですかね。
お母さんは毎日かける3食だから本当に滅入ると思います!
おはようございます 20歳の娘 ADHDと自閉症があります 1週間前からお腹の調子やが悪くキリキリとした感じがあり、痛みが続いています 食欲があまりなく困っています 最近、忙しく外食の日が多かったので胃腸が疲れてしまったのかなと思います どれぐらい続いたら病院に行くのか分からず質問をさせて頂きました。 いつ治るのか娘は、不安な様子です。 疲れが出た場合は、何を食べさせたら良いのか教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。
2025/4/16 07:36
質問を見る
0
自閉症とADHD と診断された息子。朝ごはんはこだわりなのか毎朝ホットケーキを食べたがります。 親としてはおにぎりとかにしてほしいのですが…これもこだわりの一つなのでしょうか??
2025/4/15 18:06
質問を見る
毎朝ホットケーキなのですね。12ママさんのホットケーキがお好きでおいしいんでしょうね。
こだわりというか、毎日同じことを繰り返すのが本人の心の安定につながっているのではないかと思います。とはいえ、毎日ホットケーキは大変かと思いますし、ほかのものも食べてほしいですよね。
トッピングを変えてみるとか、おかずを添えてみてもだめでしょうか。また、あらかじめ「あしたはおにぎりだよ」など予告をしてみるとか…
あとは味に敏感なお子さんだとだめかと思いますが、我が子もホットケーキブームがあり、野菜ジュースをいれたりきな粉をいれたりしてやいていた時期があります。
私自身が偏食なので、子どもの食事にはほとんど口を出していません(笑)朝以外で栄養をとれていたらOK!くらいの気軽な気持ちでいたらよいと思いますよ。
2
1歳9ヶ月の子供が食べた方が汚くてすごくイライラしています。何度も注意しても同じことやってへらへらしてきます。なんて伝えればやめてもらえるのでしょうか?ご飯の時間苦痛になってます。対策があれば教えてください。