生活の中のこと

あゆこ
- 10歳
めっちゃ分かります😭
上の子がまさに小5で絶賛反抗期?思春期?で凄いです。10歳前後って小4の壁とも言われるらしく色々難しくなるお年頃らしいですね。
我が家も兄弟喧嘩が絶えず、私も常にイライラして沸点が低いです。本当にヤバい時は離れる時間を作りましょう。とにかく身体を動かしてストレス発散させたらすこーしはましかも
明日で3歳9ヵ月になる息子がいます。 幼稚園でトイレがなかなかできません。 家ではおしっこ、うんち100%成功しています。 外出する時はオムツを履かせていますが、一昨日「トイレ!」と言って初めて出先でおしっこができました。 幼稚園では先週火曜日に一回成功しています。 いつも外遊びの時におもらししていることが多いです。 先生も定期的に声かけしてくださっているのですが行きたがらないみたいで…。 幼稚園でトイレすることに抵抗があるのか、先生に気を使っているのか分からないですが、何かきっかけがあればと思っています。 何かいい方法あるでしょうか…?
2025/4/28 22:46
質問を見る
0
落ち着きがなかったり、物を投げたり 突然奇声をあげたりします。
2025/4/27 15:53
質問を見る
0
9歳男の子です。反抗期なのか、とにかく汚い言葉で喧嘩腰の言葉しか出てこない。常にイライラしていて、下の子にも当たり散らすので兄弟喧嘩も酷くなりました。
春休みで常に一緒で過ごす時間が長いのでノイローゼになりそうです。