- 7歳
この質問への回答
-
蛇口 2024/04/03 04:57
新小3の息子と少し似ています。もしかすると、感覚面が問題で書くのが難しかったり、協調運動が苦手なのかもしれません。発達センターなどでの相談をしつつ、相談までの待ち時間に、感覚統合系の本を読んでみると参考になるかもしれません。書くことも、縄跳びも、本人に合ったやり方が見つかれば出来るようになったりしますよ!うちは鉄棒と水泳が嫌好きて全然やりませんが、息子さんは泳げるのですね!すごいです!全身を使う運動なので、きっと発達面でも後々活きてくると思います^_^
書くことは、無理矢理やらせると嫌がって文字を書くこと自体を拒否してしまうかもしれません。学校の先生には、普段のエピソードを事前にお話ししておくと、学習障害の可能性も視野に入れて指導してくださると思います。息子は情緒面での配慮が欲しくて(大人数や音が苦手)支援級に入りましたが、疲れて文字が書けないと訴えたり、不器用で一生懸命やっても字が汚かったのですが、先生の理解がなく、無理に頑張らせて、文字を書くこと自体を拒否してしまい、学校にも行けなくなりました。
どうか、息子さんが楽しく学校生活を送れますように。良い相談先も見つかりますように。 -
おちゃ 2024/03/25 22:01
発達などの相談は、児童発達センターや児童相談所で無料で相談できると思います。もちろん病院でも発達外来や児童精神科などでも対応可能な場合があります。ただ、お住まいの地域で診断や診察までに時間がかかる場合もあるので相談先の候補があるといいかもですね。
書字障害であれば学校でもタブレットの使用許可など合理的配慮をお願いすることができると思います。
または、学校を通して相談してみるのもいいかもしれません! -
ひまわりママ
関連する質問
-
はじめまして。 2歳3ヶ月の女の子ですが、まだパパ、ママが言えません。意味のある言葉はなく、喃語のみでてるかんじです。 歩くのも1歳7ヶ月くらいでした。成長が遅めなのかと思っております。 妊娠中にトキソプラズマになりました。数値がひっかかる数値から少し高いくらいで大丈夫でしょうと先生にいわれ、妊娠中は服薬治療をしていました。出産は問題ありませんでした。いまは保育園に行っていますが保育士さんに気になるとこはありませんかと聞くと大丈夫ですよといわれています。私が気になるのは髪を結ばれるのが嫌だったり手をつなぐのが嫌みたいで心配しています。 よく笑ってはいます。 発達障害か心配する毎日です。 ご意見いただけたら嬉しいです。
2024/11/20 12:54
質問を見る
- 2歳
- 言葉の遅れ
- 発達ゆっくりさん
0
-
今月に2歳になる女の子がいます。 発語がほとんどありません。 ママとたまに目を見て言ってくれますが、時折しか言いません。 指差しも最近ようやく絵本にするくらいであ!これ見ての指差し等は見られません。 同級生のお友だちにも関心が薄いみたいです。 しかし、よく目も合う。パパとママを見ると嬉しそうにしてくれるしご飯も基本的にはなんでも食べます。 こちらの言ってることは結構理解してるように思います。 自分でしたいという意思も出てきて、自分で服を脱いだり、ご飯も自分で食べたいとフォークを離しません。 そろそろ2人目を考えたいですが、このこのが引っかかります。 娘は障害があるのでしょうか。 かかりつけに相談して紹介状をもらって大きな病院に受診予定ですが、まだ何ヶ月もかかるようです。
2024/11/19 20:18
質問を見る
こんにちは。
発語が少ないと心配でたまりませんよね。けれども、言葉の理解がある点やママパパとの愛着形成ができる点、視線は合う点から様子見となる可能性は高いかもしれませんね。さらに、服を脱いだりフォークを上手に使えたりと順調に身辺自立が進んでいて、むしろすごいなと感じました😄
大きい病院を受診予定とのことですので、今できることと言えば、めいママさんのお子様の気になる様子をまとめておくといいかなと思います。診察はどうしても限られた時間になります。さらにまだ年齢が小さいこともありますし、気になることをまとめてお伝えするといいですよ。気になるのは言葉だけなのか、情緒面でこだわりや切り替えの問題があるのかどうか、喜怒哀楽について、指差しがまだとのことですがママが指を指せばその方向を向くのか…などや、他にも気になることがあればメモに残しておいてくださいね。
ママやパパを見ると嬉しそうだなんて、素敵なご家族ですね。たくさん笑顔で遊んであげて下さい!- 指差ししない
- 言葉の遅れ
- 病院待ち
2
息子が2人います。兄7歳、弟3歳に今年なります。悩みは兄の方で、簡単に言うと物欲(おもちゃを常に欲しがる)・ゲーム欲が強く、いろいろ策を考えながら接していますが、我慢させると泣きじゃくり、暴言を吐き、「欲しい欲しい」とずーっと言い続けます。こちらも腹立ちながらも買わない、買えない理由を話、彼の要求には、応じません。生活面でゴミ捨て、片付け、洋服の片付けは眼中になく、そのまま放置、言わない限りやりません。(言ってもやらず、忘れてしまいます。)学習面では、ひらがなの読み書きを異様に嫌がり、興味もなくやらされてる感が強く書き順の数字も気にせず書き、上から下に書く字を下から上へ、丸や並線、カクカクした線をなぞるのも流れや見本をしてみせてもその通りにやらない、やれないのか分からず、本人は「難しい!」とぐずるだけで、何がどう難しい、わからないのか教えて?と言っても、ぐするだけです。このまま出来ないのではないかと不安でたまりません。運動に関しても足が上がらず、走りが異様に遅く、縄跳び、鉄棒も嫌がります。習い事でプールには行っていますが、年相応の泳ぎは出来ています。が、全体的にみていると、発達か学習障害があるのではと疑っていて病院に連れて行くか悩んでいます。
人見知りはなく、会話は大人同等の喋りをします。が、「あの、あれ、えっと…」が多くなにを話したいのかがわかりません。他の大人に対し、説明、困ったら聞くなどは、躊躇なく出来ます。
4月から新一年生なので、病院で検査か市の発達センターなど、どこでどう相談していいかわからないので、よろしくお願いします。