- 3歳
この質問への回答
-
NaNa0810 2024/03/23 22:27
こんばんわ🌙
発熱や病気で成長が後退?止まった?ように感じた事は私もありました💦
今思えば、多分停滞期と重なったからそう思ってしまったのですが。
私も言葉が増えなかったので市がやってる相談
で聞いてみましたが、やはり子供によって伸びる時期、停滞する時期、後退する時期と色々ありながら成長していくとのことでした。
私も同じ時期は色々心配しましたが、とにかく言葉に振れる機会を増やそうと色んな人と関わりを増やしていってます! -
ひまわりママ
関連する質問
-
1歳8ヶ月の男の子です。 発語なし、何やら奇声とも言える声を出してます。 奇声なのか?犬のような鳴き声を出します。鼻から抜けるような。「フーン」「ヒーン」とかです。支援センターでもヒーヒー言っていてさすがに恥ずかしいです。 発達障害でしょうか?毎日悲しくて消えたいです。
2025/1/1 19:33
質問を見る
こんにちは。
言葉のことはどうしても気になりますし、発声に関しても心配ですよね。ただ、それだけで発達障害と診断されるわけではないですよ😄
喃語も特に出ている感じはないでしょうか?言葉の理解はあるのに、発声が特徴的…ということであれば、発声面に関して何かしら問題がある可能性も考えられます。
ひとまず発達相談に行かれてもいいかもしれませんね。
また、うちの子は2歳から言語訓練を受けています。言語聴覚士による言語訓練もなかなか枠が空きませんが、3月いっぱいで卒業生が出るため申し込むなら時期的にはチャンスかもしれません。お近くの言語訓練や言葉の教室も探されてもいいかと思います。うまく発語につながるといいですね。- 発語なし
- 発達相談
- 1歳8ヶ月
2
-
子供に「あ」「い」「う」「え」「お」をどうやって教えると良いですか?
2024/12/30 21:13
質問を見る
ひらがなを「読む」ことから始めました。
五十音表をリビングやお風呂に貼って一緒に読んだりしました。
絵本やかるたも使いましたよ!「あっちゃんあがつく〜」のあいうえお絵本がお気に入りでした。2
2歳半の娘がいますが喃語のみで発語がありません。
一歳半くらいまではお茶、パパ、ママ、花などの簡単な単語はありましたが去年の10月くらいから熱発が続きそれくらいから発語がなくなりました。
言葉の指示は通る時もあれば通らないときがあります。
ご飯が出てきたら椅子を出してくれたり椅子に座ったりご飯の後の食器を下げてくれたりします。
手を繋いであるいてくれますし道路に飛び出したりはしませんが興味のない遊びは嫌がり逃げます。
バイバイや指差しは気が向いたときにしか
やってくれません。
林檎どれ?ときいてもするーです。
理解ができてないのか悩みます。
発語が増えるようにどうしたらいいのかなやんでいます。
保育園にかよっていますが先生からは
散歩に行ったときに砂を口にいれようとする時があるといわれたくらいです