発達に関すること みゆ 1歳 2025/02/14 14:32 一歳四ヶ月になりたての息子の発達が心配です。運動発達は問題なく1歳過ぎには歩けるようになっていたのですが精神発達が遅れているように感じます。模倣はパチパチとばんざいのみ理解している言葉はどうぞ、おいで、だっこです。偏食ありで手づかみ食べ、ストロー飲みはできますがコップのみ、スプーンで食べることができませんよく笑い、目も合いますし。音楽にリズムにのることができます。積み木は興味ないのかひとつつめるくらいです。人見知りは一歳過ぎ後追いらしいものは今月からはじまりました。気になることは指差しや発語が一切ないこと。名前を呼ぶと振り返る時と振り返らない時があること。喃語?はありよく、宇宙語を話したり話しかけてきたりします。一歳四ヶ月だと少しでも指差しがでてくることとよく聞きますが指差しがまだ一切でなくてもこれからでてくるものなのでしょうか? 違反報告
今11ヶ月ですが、ハイハイもつかまり立ちもしません。私の呼び掛けにも反応が鈍いような気がします。成長に個人差はあると思いますが、このまま様子を見ていて大丈夫でしょうか? 2025/2/24 14:28 質問を見る 11ヶ月 ハイハイしない 反応が鈍い 0
一歳四ヶ月になりたての息子の発達が心配です。
運動発達は問題なく1歳過ぎには歩けるようになっていたのですが
精神発達が遅れているように感じます。
模倣はパチパチとばんざいのみ
理解している言葉は
どうぞ、おいで、だっこです。
偏食ありで手づかみ食べ、ストロー飲みはできますがコップのみ、スプーンで食べることができません
よく笑い、目も合いますし。音楽にリズムにのることができます。
積み木は興味ないのかひとつつめるくらいです。
人見知りは一歳過ぎ
後追いらしいものは今月からはじまりました。
気になることは
指差しや発語が一切ないこと。
名前を呼ぶと振り返る時と振り返らない時があること。
喃語?はありよく、宇宙語を話したり話しかけてきたりします。
一歳四ヶ月だと
少しでも指差しがでてくることとよく聞きますが指差しがまだ一切でなくても
これからでてくるものなのでしょうか?