
ふぉぴすのなかやま




車です。

車です。

小学校1年生の娘は 村 指定のスクールバスが出てるんでそれを使ってます。
保育園に入る息子は、スクールバスなどがないので、車で、送り迎えする予定です

車です!
距離もあるし、時間短縮しないと習い事には間に合わないので😂

車がないと生活出来ないため、車です。

今のところ、通園は基本的に自転車、悪天候時はバスです。
来春からスクールバスで通学予定です。

車は運転できません💦
まだまだ自転車活躍中。。

保育園はベビーカーで歩き
学校は歩き
習い事はバス

車です🚗

支援学校のスクールバスがあるので申請してます!
でも通るかどうかはまだ未定…通らなかったら車になりますが、職場と学校、反対方向だから、9時出勤間に合わなくなりそう〜😭
【今日のお題】
子どもの送迎は何使う? ①自転車②車③電車・バス④その他
私は電車・バスが基本でしたが、当時は風をきって走りたかったです🚴💨