

保育園とか家からちかいところ
保育園の時は駐車場あって、病児保育が利用できるところの小児科を2件くらい登録して通ってたかなー??
幼稚園に入ってからは、アレルギー酷くなって、予約出来やすい、もしくはすぐに診てくれるところで、駐車場もある3件くらい、保育園の時とは別のところの小児科や耳鼻咽喉科に行ってたかな。
今は、アレルギー専門の小児科で、発達系も診てもらえるので、そこメインだけど、急な時は昔の小児科とか行ってる。
口コミ気になるけど、小児科減ってるから…
家近&多少、クチコミも参考にします。
メインでかかりつけにしてる所とかかりつけが休みの時に行く所があります。
最近は小児科も少ないので近場で選ぶと選択肢が少ないですが、先生が合わない所は近くつも行きません。
予約が出来たら家から近く駐車場がある所を選んでます。
家から近くのところを選んでます
家の直ぐ近くの小児科医がいる救急外来も対応している病院。近いが1番!!
口コミと家からの距離
私は基本🏥は🏠の近くに有る~歩いて行って帰りやすいとこ
2箇所あります!
旦那と2人でないと受診が大変なので、午後診が19時からの所。
もう1箇所は発達に理解のある先生の所!😎
引っ越したとき、地元民のママ友さんから色々聞いて選びました
そんな私ももう地元民と化してます
【今日のお題】 洗濯は1日で何回まわしてる?.。o○ 人数にもよりますが、普段から洗い物で分けて回してたりすると頻度は高いかもしれないですね!
2025/10/7 15:00
質問を見る
平日は、1回だけ。
休日は、2回
16
【今日のお題】 子供服どこで買ってる?👗 近所にキッズ服を販売しているところがあれば、便利ですね!
2025/10/6 15:00
質問を見る
女の子→プティマイン、アプレレクール、ブランシェス、ペアマノン、リジェールなど
男の子→ペアマノン、Lee、リジェール、ノースフェイスなど
男の子(小学生)→ユニクロ、GU、アディダス、ノースフェイスなど
ネットで購入するのが多いです☻
32
【今日のお題】
病院の選び方どうしてる?(web予約、口コミ、行きつけのところ…)🏥
比較的、電話が苦手だからweb予約可能なところかな~❔((+_+))