
- 6歳
子どもがやめてって言っても聞いてくれなかったり、同じことをやられると親としても疲れてしまいますよね😣お気持ちわかります!!
我が家は、問題行動であれば、一度注意してダメならあえて無視して自分は違うことをしたりして子どもがやめるまで待って、問題行動がやめれたらすかさず褒めたり、前向きな言葉をかけるようにしてます!してほしくないこと、やめて欲しい時の伝え方として、大きな声を出さず、声のトーンをいつもより低くし、無表情で短く伝えてます!逆にいい行動に対してはオーバーに子どもにとって嬉しい言葉をかけたり褒めたりしてます!
また子どもと事前に約束するようにしてます!約束を守った時に「約束きちんと守れたね」「約束守ってくれてありがとう」など、できたことを認めてあげるようにしています!
私の息子も同じことをしたり、私自身イラッとしてしまうこともあるのですな、6秒間こころの中でカウントダウンしめみたり、可能であればこの6秒間はその場を離れたりなどもしてます!
また子どもと離れる時間を作ったりしながら、私自身のメンタルも保っています😂
どうかチーズさん自身もリフレッシュしたりストレス発散もされて1人で抱え込まず無理されないでくださいね😌
何度注意しても同じことを繰り返したり、やめてと言っても全然聞いてくれないのでは、こちらも精神的に疲れますし、ほんとに嫌になっちゃいますよね。
私も息子に対して「またやってる…🙄」と思うようなことがよくありますので、お気持ちわかります。
同じことをパパ友に相談したことがあるのですが、「伝わってないんだよなー」とのことでした。
息子の場合は、いったん動きを止めて目線を合わせ、してほしいことを淡々と端的に伝えるのが効果的なように思います。そしてやめてくれたときにすかさず褒めたり、抱きしめたり😊
とはいえ、心や時間に余裕のないときはいっぱいいっぱいで感情的になったりしてしまったりもしています…
そんなときは、少しだけ距離を取って深呼吸してから、また向き合うようにしています。
こんばんは。
お疲れ様です
身体が疲れているのかもです。
頭の中は分かっていてもその後心の中でどうしたらいいっけ??と頭と心が感じ取るのができる時と難しい時があるかもです。
紙に書いてこれしてね。と書いてあげるとわかりやすいかもです
こんにちは 今悩んでいる事があり相談をさせてください 20歳の娘ADHDと自閉症です 今、朝洗濯の手伝いをしてくれているのですが、少しずつ洗濯の練習を覚えたようで何度も回すようになってしまいました。 多い時で一日5回です 不安になってしまいますどうしたら良いかわからず 最近、潔癖症のような症状もありどうしたら良いでしょうか。 何科に相談したら良いでしょうか? よろしくお願いします。
2025/4/11 11:11
質問を見る
こんにちは。
家事が一つずつできるようになるのは、自立に向けてとても大切ですし、ゆっちゃんさんが丁寧に教えられているお陰ですね。でも一日5回は水道代も電気代も怖いですし、ますますエスカレートしてしまう前に止められるといいですよね。普段発達相談をされているかかりつけの精神科などはおありでしょうか?そちらに相談されるのがいいかと思います。
それに娘さんが洗濯を回してしまう原因が分かるといいですね。
1.洗濯機が回るのがおもしろい(落ち着く)。
2.かごなどに洗濯物が少しでもたまっていると、洗濯しなければと思ってしまう。
3.手拭きのタオルや衣服など少しでも濡れたり汚れてしまうと洗わないと気が済まない。
1に関しては代替の方法で、2はかごが山盛りになったらなど視覚で分かる基準を設けてあげるといいかと思います。3に関しては、自閉症を抱える人には見られる特性の一つではありますが、潔癖症らしき症状も最近とのことですので、こだわりになる前にご相談されるといいかと思います。また、朝の流れ(例えば朝食→洗濯→掃除など)をリストにして説明をしてあげ、洗濯は一日1回でいいことを伝えられるといいのかもしれませんね。ゆっちゃんさんの娘さんが一生懸命自立に向けて頑張っていらっしゃる様子を拝読して、我が子も頑張らねばと励まされております。我が家も一つずつ頑張りたいと思います!
1
自閉症の娘5歳の女の子なんですけど、 ダメなことをしている時にダメ🙅としたら ダメ!ブッブー!❌と自分で言うのに同じことを繰り返す時どーしたらいいの?
2025/4/10 19:21
質問を見る
こんばんは
体調は、どうですか?
絵カードを使ってみるのはどうでしょうか?
OKと丸を書いてお子様に見せる
片付けをするというカードも良いかもしれません
同じ事繰り返すのは、何かの不安と繋がっていてその事を伝えたいけどうまく伝えれなく困ってるかもです
2
お兄ちゃん(6)、全然やめてって言ってること聞きません。もう注意しても分かったと言われて、同じことやられてムダな気がしてきました。