言葉・お話のこと
そうまママ
  • 1歳
2025/01/27 16:11

1歳11ヶ月ですが
はっきりと何を言ってるかわかる発語が全くありません。
市の1歳半健診の後2歳でまた再検診になっているのでそこで相談しますが心配です。
発語が出るまで待つしかないのでしょうか。

この質問への回答

  • あおママ 2025/01/27 23:01

    私もそうまママさんと同じように子どもの発達のことでたくさん悩んだので、心配な気持ちとてもわかります😢

    うちの現在4歳息子は発達グレーゾーンです。(診断はもらえないが、ASD傾向がある)
    私の息子は、1歳後半頃も発語もあまりなかったですし、他にも発達で気になる姿がたくさん見られていたので、将来どう成長していくのか?とただただ絶望するといった感じの時期が私にもありました。子どもがどう成長していくのか?再検診までどうしたらよいのか?など不安ですよね😢
    実際に、年齢が低いと判断も難しくて、先生に相談しても様子見しましょうとか診断も療育するにもまだ早いし、何もできないけど、親としては心配や葛藤する気持ちになると思います!
    今時点でお母さんが、無理しないこと、親子で楽しく過ごせるのが、お子様にとっても1番いいことです😌 私は息子が言葉が出なかった時期は、息子の興味や好きなことに寄り添う形で関わりを続けて、コミニュケーションを持つようにしていきました。次第に息子の方からママも一緒にということが増えていったり、言葉で伝えようとすることが増えてきてとても嬉しかったのを覚えています。
    どうしても心配になってしまう気持ちは私も経験しているので痛いほどわかりますが、不安な気持ちで過ごして、子供との関わりに影響がでたり、不安な気持ちでいるのが子供に伝わるのはよくないと私の過去の反省点でもあります😢
    私はとにかく自分の悩みをたくさん吐き出して親身に聞いてくれる、共感してもらえる、寄り添ってくれる人がいるってだけでも気持ちが落ち着いたりまたがんばろうって思えたりできました。そうやってその時は1日1日を進んでいってました。
    そんな息子も今ではびっくりするくらい成長しています。めちゃくちゃおしゃべりになり言葉でのやり取りもできますし身の回りのことも自分でできます、人それぞれ成長は違うのでうちの子の場合ですが。
    子どもってどう成長するか本当にわからないです😌
    いまあの時に戻れるのならただただ息子との時間を笑顔で楽しみたいです。
    そうまママさんも不安はあると思いますが、リフレッシュしたりしながら、ストレス発散もされてくださいね😉

  • はつみ 2025/01/27 20:59

    子どもの言葉の発達にはかなり個人差がありますので、現時点であまり喋らなくても、2歳を過ぎてから急速に喋りはじめる場合もありますし、それぞれのお子さんのペースで発達していくのだ思います。

    ご心配かもしれませんが、今は2歳児健診で相談されるのが一番かと思います。言葉の発達を促す手立について教えてもえらえるといいですね。

    聞いた話で申し訳ないのですが、伝えたい気持ちが少ないと言葉が遅れ気味になることもあるようです。人との関わりが言葉を増やすのかもしれませんね。

    特に原因がなくても言葉の発達がゆっくりな子もたくさんいるので、お子さんの発語を楽しみに待ちながら、一緒に楽しく遊んで、たくさんおしゃべりしてあげるのがいいのかなと思います。

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問