

耐震性のある家。
リビングが広く大勢が集まれる空間。
特に無い
リビングが広いことと、収納がたくさんあること。
リビングから2階に上がれるようにしたこと。
収納が多くて、家具を買わなくて済む作りの物件✨✨買った家具は家に合うものがなかなかないので、、
災害知識がある息子の希望で浸水地域ではないところで、通級教室がある小学校の学区範囲で選び賃貸で住んでいます。
災害に強い土地と家🏠
部屋数とヌック!
特性が分かってからのマイホーム計画だったので、気持ちの切り替えやクールダウン出来るようにヌックを設計に入れてもらいました☺️
賃貸なら清潔さ。特にお風呂!!
持ち家なら子供の学校からの近さ、治安。
駅近、土地の値段、学区…と他にも色々ありましたが、産後まもない赤ちゃん連れての土地選びはハードルが高く、義実家に同居しながらだったので、義母の勧められる土地を買いました。義実家にわりと近くて、最初はアポ無し訪問など色々大変でしたが…
実家の近くに建てた家族が羨ましい〜!!!!笑
立地
スーパー&駅は徒歩1〜2分
夫婦ともに職場まで2キロ圏内
【今日のお題】 ズバリ!旦那の好きなところはどこ??💓 どんなところがお好きですか!
2025/10/17 15:00
質問を見る
素直な所と悪口を言わない所!
でした。今では言い訳しか言わず謝らないは、会社の悪口めちゃくちゃ言ってきます…
3
【今日のお題】 ライブやコンサートに行ったことある?🌟 たくさん行ったはずなのに、ライブ中の記憶がない(笑)
2025/10/16 15:00
質問を見る
結婚前まではよく行ってました。
もう10年くらいは行けてないけど…😭
当時関ジャニ∞で、
すばるも亮ちゃんも居た頃ですが
夏フェス含め年末年始のツアーは必ず
行ってました。(と言っても4〜5年)
初めて行ったのは高2で
V6のコンサートで大阪へ。
(愛媛県民です)
V6、KinKi Kidsは何回も行きました
剛くんのENDLICHERIのライブも
横浜と広島は行ったなぁ。
ポルノグラフィティ3回?くらい、
スピッツ1回、ぱみゅぱみゅ1回、
ゴールデンボンバーは3回?か4回、
中島美嘉2回、
あとエーネーションが愛媛に来てたときは
4回くらいは行ったかなぁ。
つるのくんのコンサートにも行った。
友達は、いまでもこども連れて
こどもにイヤマフつけて
こどもと一緒に、
エイトのライブ行ってて
すごくうらやましいです
3
【今日のお題】
家選びで重視したことは?🏠
大事な決断、譲れない条件もありますよね…!皆さんはどう選びましたか?👀