![](https://r8qbpwj76e2le2.ywufsjhc4.jp/s/sub/0/ava8cfrtrpezt.png)
- 0歳
こんにちは。
まだ新生児の赤ちゃんなので心配ですね。もしかしたら便秘でしたでしょうか?私の子供が赤ちゃんの時は、少し酸っぱいような匂いだった気がします。離乳食が始まると、立派に臭くなりましたが…。
次にうんちが出た時も、母子手帳を参考にうんちの色や状態、臭いを確認なさって下さい。そしてやはり問題がありそうでしたら、小児科にかかられるといいかと思います。その際には、うんちの出たオムツを持っていくのも忘れないで下さいね。
今年4月から6年生になる男の子なんですけど宿題終わったって言って嘘ついて 平気で友達と遊んだり、ゲームとかYouTubeとかみています。 勉強しない事があります。 本人ゎ勉強が嫌いだから勉強したくないって言ってました。その時の対策方法が 全く分からなくていつも叱ってしまいます。
2025/2/13 08:45
質問を見る
0
前も同じ事を相談してると思うんですが… 親の方が考え込んでしまって…。 今6年生の娘なんですが、 スマフォデビューをし友達とLINE交換をし、 やり取りするのはいいんですが… 自分が遊びたい!!と思ったら この日遊べる?無理と言われたら、 別日にもまた遊べる?と… しつこくLINEしてしまうんです… 親からしてもしつこいなと思う所はあります。 なので、他人の友達からも しつこいと思われてないか、 うんざりされてないかと思っちゃって…。 実際同じ内容をしつこくされうんざりしてるんじゃないかと思ってます。 その相手の親からは 大丈夫だよとは連絡来るんですが、 これ以上仲もこじれても娘自身辛い嫌な思いもしてしまうと思うんです。 とにかくしつこさ、衝動性を落ち着かせたいんです。 どうしたらいいんでしょう…。 長々とすいません…。、
2025/2/13 01:25
質問を見る
0
1ヶ月半の赤ちゃんのうんことおならが腐敗臭のように強烈なことが心配
臭い以外は問題ないが健康面で問題のではないか??