- 1歳
この質問への回答
-
あおママ 2025/01/15 14:08
子どもの言葉のこと心配になりますよね💦
私も子どもの言葉のことでとても悩んだので、心配なお気持ちわかります😢
私の息子が1歳半〜2歳過ぎ頃、発語も少なくママパパとも言えなかったです。周りのお友だちが日に日に話す言葉が増えていくのを比べてはつらかったので、不安なお気持ちわかります!
私も当時、言葉の発達が心配で専門の先生に相談した時には言葉が出なくても、言葉と対象物の一致している、共同注視できる(親があれと指をさしたそのモノを一緒に見る)、こちらが話している意味がわかってる、言葉の面以外の発達は遅れていないのであれば後から言葉が出てくることが多いので、あまり気にしなくていいですよと言われました。年齢が上がってきて意味は理解しているのに言葉が出ないとなると、聴力や口腔内機能の問題で言葉が出てこない場合もあるので専門機関で診てもらった方が安心ですねとは言われました!
発達については個人差も大きいですので、発達ゆっくりでも成長していく中で、できるようになっていくことやびっくりするほど成長することも多いですよ☺️
今後、市町村の検診などでも成長をみてもらったり相談できる機会もありますし、心配なようなら市町村の保健センターの保健師さんなど相談しやすい場所に相談してみるのもいいと思いますよ!!
色々考えますし不安になりますが、お母さんが笑顔なのがいちばんです😊お互い無理せず育児やっていきましょうね😌 -
chihirom1019 2025/01/15 05:45
おはようございます。
言葉が増えてきているようで良かったですね!もしかすると、言葉の理解が増えているものの、表出に関してはまだ成長段階でうまく表現できていないのかもしれませんね。が言葉の心配に関しては、発語がなくても理解があるのかが大きく関わってくるかなと思います。他にも
・人とコミュニケーションしたい意欲がある
・まねっこは上手か
・視線は合うか
・言葉の理解はあるか
・指示従事できるか
・こだわりの強さがないか
・(年齢的なことは大きいですが)癇癪がひどかったり、気持ちの切り替えに苦手さはないか
なども、発達相談を受けるかの参考になさってみて下さいね。もし保育園に通われているようでしたら、集団生活について聞かれて、発達相談を受けた方がよいかご相談されてみてもいいかもしれません。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
1歳8ヶ月のママです。 言葉がなかなか出ず… ママ、パパも話すようになったと思ったら言わなくなり… ○○取って、○○はどれ?、○○してくれる?というと問題なくできます。 まわりは単語で話す子も増えてきているなかで『うー』というだけでなかなか… 言葉の爆発待ちなのかもとは思いつつも不安になります
2025/1/14 10:14
質問を見る
言葉の発達は心配になりますよね。
こちらの指示や話を理解出来ているとのことが1番の安心ポイントだと思います。
理解しているということは言葉がきちんと伝わり聞き取れている証拠でもあるので、みとさんの言う通り爆発期があるかもしれません。
我が子も一歳半健診では単語の頭文字しか言えず様子見でしたが、2歳目前で一気にしゃべるようになりました。
先月4歳になりましたが、うるさいなーと思うくらいよく喋っています。
今思うとしゃべるかしゃべらないかくらいの時期ってすごくかわいいなって思いますが、心配も大きい時期ですよね。
心配な時は役所などに気軽に足を運んでみてくださいね。- 言葉
- 言葉の爆発待ち
2
-
2歳7ヶ月で明確な単語は数個、ママ、あった!ママ、わんわん、あった!ぐらいの2語、3語文は話しますが言える単語は全然増えません。代わりに指先やジェスチャー、時には手を引っ張って意思を伝えてくるのでコミュニケーションは取れています。こちらの質問や指示にも問題はないのですが語彙が増えないことが不安です。保育園にも0歳児クラスから通っているので同級生と比べてしまいます。これは発達障害として専門家に相談したほうがいいのか、個性として待ってあげた方がいいのでしょうか?保育園からは発語数は少ないが指示や周りとのかかわりをみても問題ないとは言われましたがなかなか増えない語彙に不安が募ります。よろしくお願いします。
2025/1/14 09:17
質問を見る
おはようございます。
使える単語の中で、2語文3語文と伸びているんですね。保育園の中でも問題ないとのことであれば、ちょっとしたきっかけで伸びていくかもしれませんね。
子供が幼い頃より療育を受けていますが、先生のやり方を見て、意外に言葉の学習のチャンスを見逃してしまっていることが私にはよくあることに気付きました。例えば、子供に物を手渡してあげる時すぐに渡さない。相手から「ありがとう」の言葉を待つんです。全く言えない時期は一瞬待った後に「ありがとう、だね」と教えながら、渡す。その内に「あ…?」と言葉の頭だけを言って、子供からの表出を待ってあげる。それを繰り返す内に、子供も何かしら表現しなければと学んでいきます。◯◯取ってやちょうだいなども同様です。また子供が興味を示した物に関しては、すかさず「で・ん・しゃ」とゆっくり口元の動きを見せながら伝えたりしていますよ。- 単語
- コミュニケーション
- 発達障害
3
1歳11ヶ月です。
まだまだ少ないですが、ようやく発語が増えてきました。アンパンマン→アパ、美味しい→おいち等。(まだママは言いません💧)ですが、ほとんどが宇宙語?で独り言が多くて心配です。